長狭高校へようこそ
 

メニュー

〇学校紹介〇学校説明会〇中学生一日体験入学〇スクールライフ〇学校行事等〇部活動〇長狭高校Q&A〇高校入試情報〇転入学試験(外部ページ)〇進路指導〇アクセス〇教育実習〇定時制〇保護者の皆様へ〇証明書〇同窓会

進路情報

卒業生の進路決定状況
【おもな進学決定先】
 (過去5年間)

【国公立大学】

千葉県立保健医療大学

【私立四年制大学】
青山学院大学・神奈川大学
亀田医療大学・杏林大学
敬愛大学・慶應義塾大学
国士館大学・駒澤大学
秀明大学・
淑徳大学
城西国際大学専修大学
順天堂大学・東海大学
東京医療保健大学
東邦大学・日本社会事業大学
法政大学・武蔵大学
明治大学・立教大学

【短期大学】
植草学園短大・清和短大
実践女子短大・千葉経済短大
昭和学院短大・聖徳短大
鎌倉女子短大・千葉明徳短大
上智短大・鶴見短大など
【看護医療系専門学校】
亀田医療技術専門
君津中央付属看護専門
安房医療福祉専門
昭和医療技術専門
東洋公衆衛生学院など
【専門学校】
千葉調理専門
武蔵野調理専門
千葉自動車総合大学校
東京電子専門など

高い就職内定率100%
【民間就職】
千葉銀行・京葉銀行
房総信用組合・館山信用金庫
東日本旅客鉄道
亀田総合病院・亀田産業
太陽会・吉田屋鴨川館
インターコムR&Dセンター
JR東日本ステーションサービス
新日本製鉄・白幡興業
安房農業協同組合
祐建ライフ
トヨタカローラ千葉など
【公務員】
東京地方検察庁・国土交通省
環境省・一般曹候補生
海上保安学校学生
自衛官候補生・台東区役所
千葉県行政・鴨川市役所
南房総市役所・館山市役所
鋸南町役場・税務職
市町村立学校事務
南房総広域水道企業団
安房消防・千葉消防
船橋消防・千葉県警
警視庁など

【進路状況推移(人)】
           R4/R3
卒業生数    126/
139
4年生大学     47/
53
短期大学       5/
10
看医系専門     22/
19
その他専門     28/
23
就職・公務員       20/
34
 

カウンタ

COUNTER1915461

学校所在地


千葉県立長狭高等学校
〒296-0001
千葉県鴨川市横渚100
TEL 04-7092-1225
FAX 04-7093-6499



☆携帯サイトはこちらから
 

令和元年度 蒼風祭

令和元年度 蒼風祭
2019/06/27

令和元年度 蒼風祭

| by 教務

令和元年6月22日(土),長狭高校の文化祭「蒼風祭」(そうふうさい)が行われました。前日の21日(金)の開会式に始まり,一般公開の当日には,開始から終了までに917名もの方に御来校いただきました。

今年度も,より御来校いただく皆様に楽しんでいただける文化祭を目指し,生徒会・蒼風祭実行委員会を中心に準備を進めました。

開会式・閉会式でのMCを務めた3年の波々壁圭人さん,吉野悠介さんの軽快なトークにより,全員の気持ちが高まりました。そして,蒼風祭実行委員長の山川湧世さんの「ルールを守り,自分たちが楽しむ以上におもてなしの心をもって文化祭をつくりましょう」という言葉のもと,全校一丸となって文化祭に取り組むことができました。

文化祭当日,校舎内では,クラス発表,文化部発表を中心に実施され,毎年人気の定時制のカレー販売も行いました。文化ホールでは,合唱部,吹奏楽部の発表もあり,大いに盛り上がりました。昇降口前では合唱部,書道部によるパフォーマンスが行われ,文化祭全体を盛り上げてくれました。

PTAによるバザー・食品販売も盛況で,亀田医療大学・城西国際大学の皆様による展示・発表にも多くの人が集まりました。さらに,同窓会による卒業アルバムや制服などの展示もあり,伝統ある長狭の歴史を実感することができました。­

 生徒はもちろんですが,御参加いただいた皆様,御協力いただいた皆様とともに,スローガンにある見事な「長狭の花」を作ることができたと実感しております。

 御来校いただいた皆様,本当にありがとうございました。


16:00

令和元年度蒼風祭パンフレットについて

令和元年度蒼風祭パンフレットについて
2019/06/18

令和元年度蒼風祭パンフレットについて

| by 教務
 令和元年度蒼風祭パンフレットをアップしました。

 
令和元年度蒼風祭パンフレット.pdf
16:30

令和元年度 蒼風祭の御案内

令和元年度 蒼風祭の御案内
2019/06/07

令和元年度 蒼風祭の御案内

| by 教務

今年度の蒼風祭(文化祭)の日程や内容が下記のように決まりました。
今年度のスローガン

百花繚乱 咲かせよう長狭の花

 

ポスターは蒼風祭実行委員の編集によって作製されました。

蒼風祭実行委員長の3年の山川湧世さん,副委員長の波々壁圭人さんを中心に,皆様に楽しんでいただけるよう,誠心誠意取り組みます。


また,今年度も
PTAの皆様によるバザーの出展や食品の販売,同窓会の皆様による展示,鴨川市内の2大学の展示・発表等も予定されています。

皆様の御来校を心よりお待ちしております。

1 開催日時   

令和元年6月22日(土)10:00~14:30(受付は14:15まで)

2 場  所   

千葉県立長狭高等学校

3 内       

〇 実施団体・内容一覧


〇文化ホールでの発表団体・時間

 

4 そ の 他

〇 スリッパを御持参ください。

〇 学校には駐車場の用意がございませんので,車での御来校は御遠慮ください。また,やむをえない場合はベイシア様のガソリンスタンド側の駐車場を御利用ください。

※店舗周辺及びTUTAYA様・すばる書店様・スシロー様の店舗周辺は駐車できません。

〇 学校敷地内での喫煙は御遠慮ください。

〇 特別な事由により歩行による御来校が難しい場合は,別途御連絡をお願いします。


16:00

平成30年度 蒼風祭

平成30年度 蒼風祭
2018/07/02

平成30年度 蒼風祭

| by 教務

平成30年度 蒼風祭

 

平成30年6月23日(土),長狭高校の文化祭「蒼風祭」(そうふうさい)が行われました。前日の22日(金)の開会式に始まり,一般公開の当日には,開始から終了までに961名もの方に御来校いただきました。

今年度も,よりよい文化祭を目指し,生徒会・蒼風祭実行委員会を中心に新しい試みにチャレンジしました。

開会式では生徒会・物理部,吹奏楽部・野球部によるセッションを行い,集団で一つのものを創り上げる素晴らしさを示してくれました。さらに,開会式・閉会式でのMCを務めた3年の桐木瞭さん,髙部巧さんの軽快なトークにより,全員の気持ちが高まりました。そして,蒼風祭実行委員長の久野麻衣さんの「ルールを守り,自分たちが楽しむ以上におもてなしの心をもって文化祭をつくりましょう」という言葉のもと,全校一丸となって文化祭に取り組むことができました。

文化祭当日,校舎内では,クラス発表,文化部発表を中心に実施され,毎年人気の定時制のカレー販売も行いました。文化ホールでは,合唱部,吹奏楽部の他,有志団体によるダンスの発表もあり,大いに盛り上がりました。昇降口前では合唱部,体育館では書道部によるパフォーマンスが行われ,観客を魅了していました。

PTAによるバザー・食品販売も盛況で,亀田医療大学・城西国際大学のみなさまによる展示・発表にも多くの人が集まりました。さらに,同窓会による卒業アルバムや制服などの展示もあり,伝統ある長狭の歴史を実感することができました。­

体育館では,長狭高ラグビー部OBによる「タグラグビー」も開催され,小さなラガーマンたちとともに,ラグビーの魅力を披露されていました。

 生徒はもちろんですが,御参加いただいた皆様,御協力いただいた皆様とともに,スローガンにある素晴らしい「長狭の【わ】」を作ることができたと実感しております。

 御来校いただいた皆様,本当にありがとうございました。

                       


16:45

平成30年度蒼風祭パンフレット

平成30年度蒼風祭パンフレット
2018/06/18

平成30年度蒼風祭パンフレット

| by 教務
平成30年度蒼風祭のパンフレットをアップしました。

平成30年度蒼風祭パンフレット.pdf
16:45

平成30年度 蒼風祭のお知らせについて

平成30年度 蒼風祭のお知らせについて
2018/06/12

平成30年度 蒼風祭のお知らせについて

| by 教務
平成30年度蒼風祭のお知らせについてアップしました。

蒼風祭の御案内.pdf


 


 


15:00

平成29年度蒼風祭

平成29年度蒼風祭
2017/06/29

平成29年度蒼風祭

| by 教務

平成29年6月24日(土),長狭高校の文化祭「蒼風祭」(そうふうさい)が行われました。前日の23日(金)の開会式に始まり,一般公開の当日には,開始から終了までに952名もの方に御来校いただきました。

今年度は,よりよい文化祭を目指し,生徒会・蒼風祭実行委員会を中心に新しい試みにチャレンジしました。

開会式では生徒会・合唱部・書道部・吹奏楽部によるセッションを行い,集団で一つのものを創り上げる素晴らしさを示してくれました。さらに,開会式・閉会式でのMCを務めた3年の石井貴龍さん,戸田椋斗さん,室大地さんの絶妙なトークにより,全員の気持ちが高まりました。そして,蒼風祭実行委員長の西宮大晴さんの「ルールを守り,自分たちが楽しむ以上におもてなしの心をもって文化祭をつくりましょう」という言葉のもと,全校一丸となって文化祭に取り組むことができました。

文化祭当日,校舎内では,クラス発表,文化部発表を中心に実施され,毎年人気の定時制のカレー販売も行いました。文化ホールでは,合唱部,吹奏楽部の他,有志団体によるダンスやバンドの発表もあり,大いに盛り上がりました。昇降口前では,合唱部・書道部によるパフォーマンスが行われ,観客を魅了していました。

PTAによるバザー・食品販売も盛況で,亀田医療大学・城西国際大学のみなさまによる展示・発表にも多くの人が集まりました。さらに,同窓会による卒業アルバムなどの貴重な展示や記録映像の放送もあり,伝統ある長狭の歴史を実感することができました。­

グラウンドでは,長狭高ラグビー部OBによる「タグラグビー」も開催され,往年のラガーマンぶりを発揮されていました。

 生徒はもちろんですが,御参加いただいた皆様,御協力いただいた皆様とともに,スローガンにある「素晴らしい景色」を作ることができたと実感しております。

御来校いただいた皆様,本当にありがとうございました。
 
   

    

    

    

    


15:10

蒼風祭パンフレット

蒼風祭パンフレット
2017/06/16

蒼風祭パンフレット

| by 教務

蒼風祭パンフレットをアップしました。
蒼風祭プログラム.pdf

16:45

蒼風祭のご案内

蒼風祭のご案内
2017/06/07

蒼風祭のご案内

| by 教務

「平成29年度 蒼風祭のご案内」をアップしました。
蒼風祭の御案内pdf.pdf

13:16

蒼風祭

蒼風祭
2016/07/07

蒼風祭

| by 教務

平成28年6月25日(土),長狭高校の文化祭「蒼風祭」(そうふうさい)が行われました。前日の24日(金)の開会式に始まり,一般公開の当日には,開始から終了までに980名もの方に御来校いただきました。

校舎内では,クラス発表,文化部発表を中心に実施し,毎年人気の定時制のカレー販売も行いました。文化ホールでは,合唱部,吹奏楽部の他,有志団体によるダンスやバンドの発表もあり,大いに盛り上がりました。昇降口前での「書道パフォーマンス」では,豪快な筆さばきが披露され,観客を魅了していました。

PTAによるバザーも盛況で,亀田医療大学・城西国際大学の学生による展示にも多くの人が集まりました。さらに,同窓会による卒業アルバムなどの貴重な展示もあり,伝統ある長狭の歴史を実感することができました。­

体育館では,長狭高ラグビー部OBによる「タグラグビー」も開催され,往年のラガーマンぶりを発揮されていました。

生徒にとって,非常に充実し,思い出に残る一日となりました。御協力いただいた皆様,御来校いただいた皆様,本当にありがとうございました。
                                  
    
15:54

「こう見えて、全力で楽しんでます。」蒼風祭

「こう見えて、全力でたのしんでます。」蒼風祭
2015/06/20

「こう見えて、全力で楽しんでます。」蒼風祭

| by 教務

平成27年6月20日(土)「こう見えて、全力で楽しんでます。」の生徒会スローガンのもと、長狭高校の文化祭「蒼風祭」(そうふうさい)が行われました。前日の19日(金)の開会式に始まり、一般公開の当日には、10時の開始前から正門に行列ができ、終了までに800名もの方が来校してくだいました。

 校舎内は、クラス発表、文化部発表を中心に行い、毎年人気の定時制のカレー販売も行われ、文化ホールでは、合唱部、吹奏楽部のほか、ダンスやバンドの発表もあり、大いに盛り上がりました。昇降口前での恒例「書道パフォーマンス」では、豪快な筆さばきが披露され、観客を魅了しました。

 PTAによるバザーや、亀田医療大学・城西国際大学の学生による展示発表、また同窓会のブースでは、卒業アルバムや最近発見された旧制中学時代の校旗などの貴重な展示もあり、伝統ある長狭の歴史を実感することができました。また、サッカー場(かつてはラグビー場)では、長狭高ラグビー部OBによる「タグラグビー」も開催され、往年のラガーマンぶりを発揮しました。

 多くの方が来校してくださり、生徒も非常に充実した一日となったのではないでしょうか。本当にありがとうございました。

【表彰】

 蒼風大賞   クラス部門 2年2組「お化け屋敷」

        文化部部門 吹奏楽部

 ポスター賞  1年3組
                                                        

 


17:20

蒼風祭

蒼風祭
2014/06/26

蒼風祭

| by 教務

平成26年6月21日(土)「WE LOVE 長狭! ~夢へ さらなる飛躍~」の生徒会スローガンのもと、長狭高校の文化祭「蒼風祭」が行われました。前日の20日(金)の開会式に始まり、一般公開の当日には、10時の開始前から正門に行列ができ、終了までに850人を超える方が来校してくだいました。

 校舎内は、クラス発表、文化部発表を中心に行い、毎年人気の定時制のカレー販売も行われ、文化ホールでは、合唱部、吹奏楽部のほか、ダンスやバンドの発表もあり、大いに盛り上がりました。昇降口前での恒例「書道パフォーマンス」では、豪快な筆さばきが披露され、観客を魅了しました。

 PTAによるバザーや城西国際大学の学生による展示発表、また同窓会のブースでは、卒業アルバムや最近発見された旧制中学時代の校旗などの貴重な展示もあり、伝統ある長狭の歴史を実感することができました。

 多くの方が来校してくださり、生徒も非常に充実した一日となったのではないでしょうか。本当にありがとうございました。

【表彰】

 蒼風大賞   クラス部門 1年3組「お化け屋敷」

        文化部部門 書道部

 ポスター賞  3年1組
                         
 



12:12

平成25年度 蒼風祭

平成25年6月22日(土) 平成25年度蒼風祭
2013/06/23

平成25年6月22日 平成25年度蒼風祭を実施

Tweet ThisSend to Facebook | by CS担当
 平成25年6月22日(土)午前10時から平成25年度蒼風祭を、生徒会を中心に実施しました。前日までは台風や梅雨前線の影響で風雨が続き、実施も危ぶまれましたが、当日は未明に雨もやみ好天の下、実施することができました。今年は950人もの方にご来校いただきました。ありがとうございました。
 前日の21日(金)には、9時から開会式と合唱部、吹奏楽部、書道部によるステージ発表があり、待ち望んでいた文化祭が始まりました。この後、各クラスや文化部では一般公開に備えて準備が入念に行われました。22日(土)、一般公開の始まる10時前には100人近い方が校門に行列を作りました。
 発表は、普通教室、特別教室を利用して文化部、クラス発表が行われ、大勢の方に活動の様子や発表を見ていただきました。定時制課程の生徒によるカレー屋さんもあり昼食時には食堂に入りきれないほどの盛況でした。
 文化ホールでは、合唱部、ブラスバンドの発表のほかに、ダンス、三味線、バンドの発表もあり、終日大賑わいでした。
 昇降口の前庭では毎年恒例となった、書道部による「書道パフォーマンス」が行われました。
 また、同窓会の皆さんには長狭高校の歴史や資料などを展示、保護者の皆さんにはバザーを開催していただきました。市内にある城西国際大学観光学部と亀田医療大学発表ブースもあり、学生さんにも協力していただきました。ありがとうございました。
【表彰】
 蒼風大賞 クラス部門 3年4組 カフェ
      文化部部門 書道部
 ポスター賞      美術部


                         
17:00

平成24年度 蒼風祭 6月23日(土)に実施しました

蒼風祭 平成24年6月23日に実施しました。       
 
 6月23日(土)に長狭高校の文化祭である「蒼風祭」を実施しました。クラスや文化部の出し物だけではなく、PTAや同窓会、城西国際大学観光学部の学生さんたちにも協力していただき、とても活気のある蒼風祭になりました。
 前日の22日(金)は雨天のため準備に苦労しましたが、23日の一般公開日は天気に恵まれ多くの方に来校していただきました。
 ご来校していただいた皆様、本当にありがとうございました。

《表彰》
  
   蒼風大賞 クラス部門 2年2組 お化け屋敷
        文化部部門 書道部
   校長賞    1年3組  食堂
   ポスター賞  3年3組 フィーリングカップル

書道部 書道パフォーマンス

  
 校門のアーチ       PTAバザー
  
文化ホール催し物     吹奏楽部演奏       3年2組ダンス発表
 
お化け屋敷         お絵かきせんべい     ダンス
  
駄菓子屋          同窓会展示室      城西国際大学観光学部展示室
   
華道部           写真部          クッキング部
  
書道部

定時制 カレー屋さん
 
 

平成23年度 蒼風祭 6月25日に実施しました。

蒼風祭 平成23年6月25日(土)に実施しました。                

 6月25日(土)に長狭高の文化祭である「蒼風祭」が行われました。
 スローガン「WE LOVE 長狭 ~つなぎ合おう みんなの絆~」のもと、お客様におもてなしの心を表そうと、全校生徒一丸となって取り組みました。
 当日は晴天に恵まれ、大勢の方が来校してくださいました。PTAバザーも同時に開催され、書道部や吹奏楽部のパフォーマンスや、おばけやしき、文化ホールや定時制の食堂などが人気を集めていました。
 今回の生徒会における収益金は、東日本大震災の義援金として送られます。ご協力ありがとうございました。


               書道パフォーマンス 
 
               PTAバザー
 
開会セレモニー    吹奏楽部                 書道部 
 
            合唱部                                     巨大絵
  
     校門のアーチ  
  
文化ホール   吹奏楽部                      男子です。 
 

平成22年度 蒼風祭 写真

蒼風祭 写真
 
   昇降口前広場の書道パフォーマンス            蒼風祭開会式

 
      参加団体からのアピール・宣伝           合唱部オペレッタ       

 
        書道部パフォーマンス                   吹奏楽部発表

  
   看板作成風景                   書道部パフォーマンス  

 
    2年4組フィーーリングカップル受付         1年5組長狭高グッズつくりました 

  
         1年3組作品展