本日は春季休業です。天気は晴れで、朝8時の気温が10.5度、日中の最高気温が19度となっています。雲は多めですが、穏やかな晴れの一日です。今週あたりから、桜の花が急に満開になり、学校の桜も綺麗に咲いています。
そして、先生方は、新学期の準備に追われて、とても忙しそうです。お疲れさまです。
また、今日も部活動で登校した生徒の皆さんが、グラウンドや体育館などで、練習をしていました。校舎の中でも、書道部の皆さんが、黙々と筆を動かして、熱心に練習していました。こうした1日1日の練習の積み重ねが、仲間同士の結束を強めたり、個々の力を磨いていくのでしょう。また、書道部や陸上部のような個人種目、個人プレーの部活動では、自分の技を磨いて、より高い技術を身につけて行くのでしょう。みんな、春休み中も、とても頑張っていました。新入生が、たくさん部活動に参加してくれて、長く続いて行ってくれると良いですね。新1年生の皆さん、部活動やその他の学校活動に、ご協力をお願いします。そして、共に流北を盛り上げて行ってください。
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫

⑬

⑭

⑮

⑯

⑰

⑱

⑲

⑳

㉑
写真 全て部活動風景 ①~③サッカー部 よく声が出ています。 ④~⑨陸上部 練習の合間にカメラに向かって、みんなでポーズ。楽しそうですね! ⑩ソフトテニ
ス部 ネットの陰になってしまいましたが、よく打っています。 ⑪~⑬卓球部 俊敏な動きです。 ⑭~⑯バスケットボール部 いつも、「こんにちは!」と、元気に挨
拶して、写真撮影に応じてくれます。チームワークがバッチリですね! ⑰⑱バドミントン部 激しいラリーが続きます。さすがですね! ⑲書道部 それぞれ、黙々と
練習に励んでいます。何枚練習するのでしょう。スゴイ集中力!綺麗な字ですね。みなさん、お疲れさま。頑張ってください。