本校は、昨日から夏休みに入りました。
新型コロナ第7波が拡大する中での夏休みはとても心配ですが、
生徒の笑顔を見ると、どうか無事に過ごしてほしいと願うばかりです。
さて、今日は夏休み2日目。校舎内を歩いていると教員も生徒も夏休みならではの活動をしていました。
教室では、若手教員を対象にした、「タブレット活用講座」が行われていました。
この夏休みにタブレットを活用した授業づくりに取り組むためのものです。
2学期の授業が楽しみです。

この教室の後ろには、文化祭準備のための材料が置かれていました。
このクラスは、遊園地にある回転式のコーヒーカップを制作するようです。
これも楽しみですね。

書道室では、書道部の生徒が作品作りに専念していました。
この作品は、三か月かけて完成させたとのことです。
なんと600字以上だそうです。
根気と集中力に感心しました。お疲れさま。
