今日は、歯科検診でした。
学校歯科医の先生が2人歯科衛生士さんと共に来校し、会議室で行いました。
事前の問診票を見て、一人一人検診が行われました。

保健委員が、整列や呼び出しをするなど活躍していました。

午後は、
学校薬剤師さんが来校し、校内の環境衛生検査として
照度とプールの検査が行われました。
薬剤師が主人公の漫画
「アンサングシンデレラ 8巻」荒井ママレ/著コアコミックス/発行
でも学校薬剤師のお話がありましたが、本校でも流山市薬剤師会所属の学校薬剤師さんが検査をしてくれます。本校のプールは天井が開閉式のため、閉めた状態でのCO₂濃度や明るさを計る照度検査を計りました。

シャワーの水の出方や器具の状態の不具合等の他、使用記録表がきちんと書かれているか、循環ろ過器の管理状態等、検査項目は多岐にわたります。
昨年度、シャワー2カ所のうち1カ所のシャワーヘッドの水の出方が悪かったのですが、今年は新しい物に交換されていました。
教室と書道室の照度検査も行われました。
室内9カ所、黒板だけで9カ所計測します。

検査中は、養護の先生が記録をとっていました。
検査後、学校薬剤師の先生から検査結果と共に改善点などをご指摘いただきました。
お忙しい中、来校していただいた先生方ありがとうございました。生徒の皆さん学校生活を守るために学校では外部の先生の協力が必要なことが
よくわかる1日でした。