文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
授業の様子
各教室の授業の様子です。
グループワークを取り入れたり、クイズ(小テイスト)的なことをやったりと、生徒が主体的に取り組めるよう工夫がなされていました。
研究授業
6月3日(月)から始まった教育実習も明日で終了となります。
その最終日前日に研究授業が行われました。
様々な教員の授業を見学したり、模擬授業を行い実際の授業にて実践してみたり、得たことを発揮しようと頑張っている様子が印象的でした。
少しでも多くのことを得て、将来教壇に立っていることを楽しみにしています。
生徒会役員選挙
生徒会役員選挙が行われました。
立会演説会では、立候補者およびその責任者から今後の学校生活をより良くしていきたいと様々な思いが語られました。
3年生の生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。
新役員となった1・2年生、ファイト!!
日本語指導
流山国際交流協会の方にご来校いただき日本語指導を行っています。
外国にルーツを持つ生徒も多く、日本で暮らしていくうえで必要な日本語を学んでいます。
日常生活の中で、少しでも日本語を使っていくことが上達の近道!
休み時間等、積極的にコミュニケーション(日本語で)をとっていきましょう。
面談週間
今週は生徒・保護者面談週間となっています。
暑い中ご足労頂き感謝申し上げます。
教室の様子を見てみると、3年生は3者面談、1・2年生は2者面談(保護者)を実施していました。
3年生は具体的な進路に向けて、1・2年生は学校生活の様子や今後についての話が出来ているのではないでしょうか。
面談期間に限らず、相談事等ありましたらお気軽にご連絡いただければと思います。
スマートサイクルちば
毎月15日近辺にスマートサイクルちばを実施しています。
日ごろから学年主任や学年副担任にて登校指導を行っていますが、それに加え保護者会の方々や生徒会役員にも協力をいただく日となっております。
近年、自転車においてはヘルメットの着用が努力義務となるなど命を守るための交通ルールが制定されてきています。
交通ルールやマナーを遵守し誰もが安心安全に登下校ができるよう指導していきます。
総合的な探究の時間(3年生)
3年生を対象に分野別進路ガイダンスが行われました。
これは、大学・短大・専門学校から講師の先生をお招きして様々な話をうかがっていきます。
生徒は自分で選択した講座(2つ)を聞いていきます。
説明後には、わからないことや・自分が学びたいことができるのか等質問に行く様子が印象的でした。
来週からは3者面談が行われます。
保護者の方ともしっかりと話をして面談にのぞんでください。
球技祭
先週延期された球技祭が行われました。
サッカー、バスケットボール、バレーボール、ドッジボールの4種目にてクラスや学年の親睦を深めていくことが目的です。
実施にあたり、各部活動の生徒や先生方が前日から準備にあたっていました。ありがとうございます。
白熱した戦いが繰り広げられ、盛り上がっていました。
また、当日は流山子ども食堂ネットワークの皆様から、全校生徒に飲み物等の提供もいただきました。
*サッカー*
*ドッヂボール*
*バレーボール*
*バスケットボール*
*流山子ども食堂ネットワーク*
教育実習生来校
本日から教育実習生が3週間来校しています。
教科は数学になります。
数学の授業を中心に生徒の皆さんと関わってもらうことになります。
在学中は積極的に学業に取りくんでいました。良き先輩としてその背中を見てくれればと思います。
授業の様子
授業の様子についてお伝えいたします。
・数学A
実習生を迎え授業を展開していました。
・体育
バレーボールとドッジボール(球技祭の練習)を行っていました。