文字
背景
行間
日誌
異校種交流・学習ボランティア来校
今日は、曇り空です。天気予報では最高気温が21度となっていますが、
強風注意報が出ているためか、肌寒く感じる日です。
異校種交流で、野田市立川間中学校から、永松志保先生が来校されました。
専門は国語科の為、国語の授業を中心に見学していただきました。
◎教頭先生が、校内案内後一緒に授業見学です。 ◎2年現代の国語:夏目漱石「こころ」
◎3年現代文:中島敦「山月記」
◎1年言語文化:レ点と一二点のつけ方、ティームティーチングの先生がサポートしています。◎1年基礎学習Ⅰ:数学・国語・英語、本校オリジナルのテキストで勉強します。今日は、江戸川大学の学生さんが学習サポートに来てくれました。
◎日本語の授業:学習サポートボランティアさんが来校し、日本語の個別授業です。永松先生にもご指導いただきました。
昼休みには、授業担当者と永松先生が、中学校と高校での授業の進め方について、歓談することが出来ました。
永松先生からは「1日楽しく見学させていただきました。川間中・福田中の皆さんと会うことができて良かったです。」とご感想をいただきました。
強風注意報が出ているためか、肌寒く感じる日です。
異校種交流で、野田市立川間中学校から、永松志保先生が来校されました。
専門は国語科の為、国語の授業を中心に見学していただきました。
◎教頭先生が、校内案内後一緒に授業見学です。 ◎2年現代の国語:夏目漱石「こころ」
◎3年現代文:中島敦「山月記」
◎1年言語文化:レ点と一二点のつけ方、ティームティーチングの先生がサポートしています。◎1年基礎学習Ⅰ:数学・国語・英語、本校オリジナルのテキストで勉強します。今日は、江戸川大学の学生さんが学習サポートに来てくれました。
◎日本語の授業:学習サポートボランティアさんが来校し、日本語の個別授業です。永松先生にもご指導いただきました。
昼休みには、授業担当者と永松先生が、中学校と高校での授業の進め方について、歓談することが出来ました。
永松先生からは「1日楽しく見学させていただきました。川間中・福田中の皆さんと会うことができて良かったです。」とご感想をいただきました。