日誌

学校運営協議会・流北フォーラム

第2回学校運営協議会が実施されました。

今回は昨年度の学校評価アンケート結果を基に、今年度実施する学校評価アンケートについて考えていきます。

生徒がより良い学校生活が送れるよう様々な意見が各委員から出されました。

その後行われた流北フォーラムでは、「地域連携アクティブスクールでの取り組み」ということで、3年生の選択科目インターン保健実習にゲストティーチャーとして来校されている、赤澤様にご講演いただきました。

最後に行われたワークでは、生徒からたくさんの意見が出されとても有意義な時間となりました。

また5・6時間目には公開授業ということで多くの保護者の方にもご来校いただきありがとうございました。