文字
背景
行間
校長日記 日々雑感
<197>日々雑感(離任式について)
本日は、4月12日(金)に行われました「離任式」について紹介します。
年度はじめの大変ご多用の中、8名の先生方が出席していただき、全校生徒の前で、熱い語りをしてくれました。
特に「過去を変えることはできませんが、未来は自分の力で変えることができます」、「思うだけでは不十分です。思ったことを行動にうつすことが大切です」、「大きな夢をもちましょう」といった言葉は、生徒たちのみならず、私たち大人にとっても激励の言葉となりました。
本校から転出される先生方の新天地での益々の活躍をお祈り申し上げます。
年度はじめの大変ご多用の中、8名の先生方が出席していただき、全校生徒の前で、熱い語りをしてくれました。
特に「過去を変えることはできませんが、未来は自分の力で変えることができます」、「思うだけでは不十分です。思ったことを行動にうつすことが大切です」、「大きな夢をもちましょう」といった言葉は、生徒たちのみならず、私たち大人にとっても激励の言葉となりました。
本校から転出される先生方の新天地での益々の活躍をお祈り申し上げます。
新着日記
いろいろな部活動が活躍中!!
新着
行事予定
4月
7日(月)始業式・着任式
8日(火)入学式
9日(水)~11日(金)
オリエンテーション
11日(金)離退任式
17日(木)一斉委員会
21日(月)~30日(水)
生徒面談期間
千葉県立流山北高等学校
〒270-0116
千葉県流山市中野久木7-1
電話:04 (7154) 2100
FAX:04 (7155) 6971
アクセスはこちら
学校案内パンフレット
令和7年度入学者向けの学校案内が完成しました。
下の「学校案内.pdf」をクリックしてご覧ください。
アクセス数
1
7
4
7
2
0
5
リンクリスト