校長日記 日々雑感

7月19日(金) 1学期終業式

 皆さん、おはようございます。本来であれば体育館に集まって皆さんの姿を見ながらお話をしたいところですが、体調面を考慮して、放送で行う事にしました。御了承ください。

 皆さんは今学期、どのようなことに力を入れて過ごしましたか?勉強ですか?部活動ですか?ひょっとしてアルバイトでしょうか? いずれにしても、時々立ち止まって自分自身の取り組みについて客観的に振り返ってほしいと思います。

 今学期を振り返ってみて、とても頑張った点、まあまあ頑張った点、あまり頑張れなかった点など、それぞれあると思います。頑張れたことについては自分をほめてあげましょう。頑張れなかったことについては、「これからだ。頑張れよ。」と、自分にエールを送ってください。

 私事で恐縮ですが、私が頑張ったことは、毎日自分で弁当を作ったことです。自分で弁当作りをするようになって四半世紀ほどになります。午前中頑張った自分への御褒美として、そして午後も、もう一仕事頑張ろうという気持ちで、毎日校長室で弁当を食べています。

 このように、誰かに自慢できたり、褒めてもらえたりすることでなくても、「自分はこれを頑張ったんだ。」と、自分で自分の頑張りを認めてあげることが大切なのかなと思います。

 さあ、明日から夏休みです。約40日間をどんな気持ちで過ごすか。さきほど申し上げたように、1学期の自分を、しっかり立ち止まって見つめ直し、そのうえで2学期の目標を立ててほしいと思います。

 話は変わりますが、間もなくパリオリンピック、パリパラリンピックが開幕します。皆さんもテレビを通じて様々な競技を見る機会があると思いますが、千葉県からは皆さんと年齢が近い選手も数多く出場します。例えば、スポーツクライミングの安藤 宙斗(あんどう そらと)選手は、県立八千代高校の3年生です。そのほかにも、柔道の角田夏実選手、体操の橋本大輝選手、レスリングの須崎優衣選手など、金メダルの期待がかかる人たちも千葉県出身です。こういった選手たちの活躍を期待すると同時に、一つのことに命がけで取り組む各国の選手たちの姿からは、たくさんの勇気と感動をもらえることでしょう。いまから大変楽しみです。

 さて、今巷では、コロナの感染者数が増加傾向にあるそうです。一方、2学期には文化祭や体育祭、競歩大会などの大きな行事が続きます。くれぐれもこれらの行事ができなくなるような状況はみんなで防いでいきましょう。1学期よりも中身の濃い充実した2学期にするために、一人一人が自分の生活をコントロールし、体調管理に努めてください。

 9月2日の月曜日、皆さんの元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。

 お話を聞いていただき、ありがとうございました。それでは、良い夏休みを過ごしてください。