文字
背景
行間
校長日記 日々雑感
<90>日々雑感(全国高等学校長協会)
本日、全国高等学校長協会生徒指導研究協議会に出席しました。会場は、東京ガーデンパレス(東京都文京区:最寄駅 御茶ノ水駅)でした。
本年度から自動車通勤になった関係で、朝の通勤ラッシュからご無沙汰しておりましたが、久しぶりの混雑の電車の中に身をおき、電車通勤の大変さを改めて実感いたしました。
本協議会は全国各地の高校の校長先生方と情報交換ができる貴重な機会でした。私が参加した分散会の構成メンバーは「青森、山梨、長野、京都、鳥取、香川、熊本、千葉」一府七県の校長先生方でした。
「規範意識」、「特別な支援を要する生徒」、「学校・家庭・地域の連携」の3項目を柱におき、有意義な意見交換を行うことができました。
本年度から自動車通勤になった関係で、朝の通勤ラッシュからご無沙汰しておりましたが、久しぶりの混雑の電車の中に身をおき、電車通勤の大変さを改めて実感いたしました。
本協議会は全国各地の高校の校長先生方と情報交換ができる貴重な機会でした。私が参加した分散会の構成メンバーは「青森、山梨、長野、京都、鳥取、香川、熊本、千葉」一府七県の校長先生方でした。
「規範意識」、「特別な支援を要する生徒」、「学校・家庭・地域の連携」の3項目を柱におき、有意義な意見交換を行うことができました。
新着日記
いろいろな部活動が活躍中!!
新着
行事予定
1月
24日(金)~30(木)
2年:結団式・修学旅行・代休
1年:特別時間割
2月
10日(月)45分×6限
12日(水)火曜日課
17日(月)木45
18日(火)~20日(木)
入学者選抜関係(生徒休業)
21日(金)月曜日課
27日(木)
追検査(生徒休業)
千葉県立流山北高等学校
〒270-0116
千葉県流山市中野久木7-1
電話:04 (7154) 2100
FAX:04 (7155) 6971
アクセスはこちら
学校案内パンフレット
令和7年度入学者向けの学校案内が完成しました。
下の「学校案内.pdf」をクリックしてご覧ください。
アクセス数
1
6
7
7
8
2
0
リンクリスト