文字
背景
行間
校長日記 日々雑感
<389>日々雑感(臨時休業中の過ごし方について)
3月に入って三寒四温が続いてきましたが、ここにきてすっかり春めいてきました。本日の日中の気温は20℃近くまで上がり、4月中旬を思わせるような気温となりました。どうやら重いコートともお別れができそうですね。
ところで新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの学校で臨時休業が続いています。新型コロナウイルス感染が世界規模で広がるにつれて、多くの皆さんが「これからどうなるのだろう」と不安を感じていることと思います。未知のウイルスですから不安になるのは当然です。
ただし、現状では若年層の重症化の報告はごく少数です。国も臨時休業中の過ごし方について、倦怠感、風邪の症状等がないことを前提に「屋外での運動や散歩を妨げない」といった見解を示しています。運動不足やストレス解消するために、ジョギング等の軽い運動は効果的です。
この3月は「これまでの学習の総まとめするとともに、学校生活を振り返り、進級に向けて意欲を喚起する重要な節目の時期」です。時間的にはゆとりがあるはずですから、普段読むことができなかった本を読んでみたり、苦手な教科の復習をしてみたりし、この臨時休業を有効活用してください。
ところで新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの学校で臨時休業が続いています。新型コロナウイルス感染が世界規模で広がるにつれて、多くの皆さんが「これからどうなるのだろう」と不安を感じていることと思います。未知のウイルスですから不安になるのは当然です。
ただし、現状では若年層の重症化の報告はごく少数です。国も臨時休業中の過ごし方について、倦怠感、風邪の症状等がないことを前提に「屋外での運動や散歩を妨げない」といった見解を示しています。運動不足やストレス解消するために、ジョギング等の軽い運動は効果的です。
この3月は「これまでの学習の総まとめするとともに、学校生活を振り返り、進級に向けて意欲を喚起する重要な節目の時期」です。時間的にはゆとりがあるはずですから、普段読むことができなかった本を読んでみたり、苦手な教科の復習をしてみたりし、この臨時休業を有効活用してください。
新着日記
いろいろな部活動が活躍中!!
新着
行事予定
1月
24日(金)~30(木)
2年:結団式・修学旅行・代休
1年:特別時間割
2月
10日(月)45分×6限
12日(水)火曜日課
17日(月)木45
18日(火)~20日(木)
入学者選抜関係(生徒休業)
21日(金)月曜日課
27日(木)
追検査(生徒休業)
千葉県立流山北高等学校
〒270-0116
千葉県流山市中野久木7-1
電話:04 (7154) 2100
FAX:04 (7155) 6971
アクセスはこちら
学校案内パンフレット
令和7年度入学者向けの学校案内が完成しました。
下の「学校案内.pdf」をクリックしてご覧ください。
アクセス数
1
6
7
7
8
1
9
リンクリスト