文字
背景
行間
校長日記 日々雑感
<199>日々雑感(X線・心電図検査について)
本日は暖かく、おだやかな一日となりました。
午前中の時間帯に1学年生徒を対象とした胸部X線撮影・心電図検査が行われました。これらの検査は肺の疾患・心臓疾患等の早期発見のために、毎年度4月に実施されています。保健委員の補助生徒もよく動いていました。こういった裏方さんの動きが大切ですね。健康がすべての基盤となります。健康第一でやっていきましょう。
午前中の時間帯に1学年生徒を対象とした胸部X線撮影・心電図検査が行われました。これらの検査は肺の疾患・心臓疾患等の早期発見のために、毎年度4月に実施されています。保健委員の補助生徒もよく動いていました。こういった裏方さんの動きが大切ですね。健康がすべての基盤となります。健康第一でやっていきましょう。
新着日記
いろいろな部活動が活躍中!!
新着
行事予定
4月
7日(月)始業式・着任式
8日(火)入学式
9日(水)~11日(金)
オリエンテーション
11日(金)離退任式
17日(木)一斉委員会
21日(月)~30日(水)
生徒面談期間
千葉県立流山北高等学校
〒270-0116
千葉県流山市中野久木7-1
電話:04 (7154) 2100
FAX:04 (7155) 6971
アクセスはこちら
学校案内パンフレット
令和7年度入学者向けの学校案内が完成しました。
下の「学校案内.pdf」をクリックしてご覧ください。
アクセス数
1
7
4
7
2
8
8
リンクリスト