お知らせ
◎4月24日(日)に本校近隣施設であるアルファリンク流山エイトにて、「スプリングフェスタ」が開催されました。
 地域密着イベントである「スプリングフェスタ」は、地域に開かれた物流を目指す「日本GLP社」と、新川まちづくり協議会、流山北高等学校の三者が、実行委員会を組織し、流山市教育委員会の後援のもと、開催されました。
 本校の生徒会役員も、実行委員として企画当初から参画し、当日も地元店舗やNPO法人のマルシェのお手伝いや、ワークショップの補助等も行い、大活躍でした。
 また本校吹奏楽部の演奏もあり、好評のうちにイベントは終了しました。
 今回はその一部ですが、写真で紹介いたします。
《3月17日》日本GLP社、新川まちづくり協議会、本校で実行委員会が組織されました。
 
 
《4月24日》当日
 
 ↑ 会場到着です。                 ↑ AM10:00 概要説明
 
 ↑ GLP社 津谷様ご挨拶            ↑ ベストを着用し、開場準備です。
 
 ↑ お客様をお迎えするため会場周辺のゴミ拾い  ↑ 千葉テレビも取材に来ました。    
 
 ↑ 会場内 出店ブースのお手伝い        ↑ 川柳コーナーの御案内
 
 ↑木工ワークショップのお手伝い         ↑ 会場案内、誘導のお手伝い
 
 ↑ 会場外誘導、御案内              ↑ 会場外誘導、御案内
       
↑左から津谷様、新川まちづくり協議会会長中村様、正治校長 ↑テレビのインタビューに答える有路会長
 
↑ GLP社から感謝状贈呈            ↑ 全員で集合写真