文字
背景
行間
お知らせ
4月25日(月)の放課後、学習塾アトラス千葉塾塾長であり、新川北部地区社会福祉協議会代表として、みんなの食堂“あつまれ西深井の森”を立ち上げたりするなど、子どもたちの支援のために幅広く活動をなさっている矢口輝美様、NPO法人コミュネット流山のゼネラルマネージャーであり、2022年3月まで利根運河交流館の館長、4月から東部公民館の館長として活動し、流山だけでなく海外で数々の地域活動に努めてきた若松文様をお迎えして、本校生徒会役員との交流会が行われました。
お二方の精力的な取組に、生徒会役員も感化された様子でした。生徒会役員を中心に、本校生徒による社会貢献の輪が広がってくれることを期待しています。
写真向かって左が若松様、右が矢口様。お二人の話に生徒会役員も聞き入っています。
新着日記
いろいろな部活動が活躍中!!
新着
行事予定
7月
18日(金)終業式
8月
12日(火)~15日(金)
学校閉庁日
22日(金)1日体験入学
千葉県立流山北高等学校
〒270-0116
千葉県流山市中野久木7-1
電話:0120 (23) 1008
千葉県教育庁統一ダイヤル
FAX:04 (7155) 6971
Mail:nagareyamakita-h@chiba-c.ed.jp
アクセスはこちら
学校案内パンフレット
令和8年度入学者向けの学校案内が完成しました。
下の「学校案内.pdf」をクリックしてご覧ください。
アクセス数
1
8
3
2
9
8
5
リンクリスト