日誌

2024年9月の記事一覧

年金講座

9月26日(木)6限、3学年は外部講師を招いて年金講座を開きました。若い人には関係ないと思っていた生徒も多かったのですが、

・学生でも20歳になったら公的年金制度の加入し、保険料を納める義務がある。納付が無理なら学生納付特例制度を利用する。

・働く会社によって、加入する年金制度は厚生年金と国民年金に分かれる。

等、すぐにかかわってくることなど、とてもためになることを、わかりやすく教えてもらいました。生徒達は質問をする等、真剣に話を聞いていました。

     

修学旅行最終日⑤

東京駅を出発し、大網駅経由学校へ行くバスと大原駅に行くバスへ乗車しました。
予定通りの出発ですが、雨も降りはじめたので時間通りかどうかというところです。

 

修学旅行最終日④

神戸の南京街にある中華街へ行きました。

楽しそうにお土産購入や食べ歩きをしていました。

 

修学旅行最終日③

神戸の南京街にある中華街へ行きました。

楽しそうにお土産購入や食べ歩きをしていました。

   

修学旅行最終日②

北淡震災記念公園野島断層保存館に到着し、見学をしました。
現在、震災を経験された方のお話を聞き、学習しています。