日誌

2024年5月の記事一覧

高校囲碁選手権大会千葉県大会〜囲碁将棋部

 5月25日(土)、囲碁将棋部は高校囲碁選手権大会千葉県大会の団体戦に出場しました。女子団体戦において本校は決勝戦に進出し、惜しくも敗れてしまいましたが、県大会で準優勝となりました。選手は全員1年生なので今後の活躍が期待されます。

PTA総会

 5月24日(金)午後にPTA総会を実施しました。令和5年度の決算報告・活動報告や令和6年度の予算や活動計画についての協議が行われました。その後、新PTA役員の紹介も行いました。総会後には、進路説明会と学級懇談会が行われました。

  

地域共創に関する協定締結調印式

 令和6年5月21日(火)茂原商工会議所にて茂原商工会議所と本校が地域共創に関する協定を結ぶための調印式を行いました。茂原商工会議所のお力添えをいただきながら、地域から求められる人材育成への教育が発展するとともに、生徒の地元愛の育成が図られることが期待されます。
 協定締結後の最初の企画として5月31日(金)に茂原商工会議所加盟の20社による、企業説明会が開催され、本校3年生が参加します。今後も茂原樟陽高校は、生徒のキャリア教育を充実させてまいります。

写真(左)本校伊藤校長、(右)茂原商工会議所:秋葉吉秋様

PTAあいさつ運動

5月14日(火)放課後、PTAあいさつ運動を行いました。生徒達も元気に挨拶をして下校していました。終了後、PTA理事の方々は、校内の安全点検を行いました。あいさつ運動は、5月15日(水)まで行います。

  

生徒総会・射撃部壮行会

5月9日(木)6限、生徒総会と関東大会出場を決めた射撃部の壮行会が行われました。生徒総会では、令和5年度決算報告・監査報告、令和6年度基本方針・委員会活動目標・予算案について審議され、すべて承認されました。射撃部の壮行会では校長先生から「関東大会出場が目標ではなく、上位入賞・優勝を目指して頑張ってください。」という話がありました。