日誌

2023年5月の記事一覧

1学年~校外学習

 5月30日(火)、1学年は校外学習に八景島シーパラダイスに行ってきました。心配された天候も予想以上に良い天気に恵まれ、楽しく有意義な校外学習となりました。2・3学年は、学年別・学科別で学科見学会に行きました。

   

キャリア教育ゼミ協議会

 千葉県教育委員会が主催する課題探究型キャリア教育ゼミがホテルポートプラザちばで行われ、本校生徒会生徒が参加しました。協議会では、NTTの方からの講義を受けたり、他校の生徒との話し合いをしたり、有意義な時間を過ごしました。本年度もチーム茂原(茂原樟陽高校、長生高校、茂原高校)が活動します。活動内容はその都度公開します。

 

進路指導部~公務員対策講座

 5月26日(金)放課後、外部講師を招いて、公務員講座を開催しました。多くの公務員希望者が参加し、熱心に取り組んでいました。
 

国家公務員(国土交通省)説明会

 5月24日(水)放課後、現役の公務員を講師に招いて、国家公務員(国土交通省)説明会を行いました。①業務内容について②募集内容・採用試験について③卒業生の体験談④質疑応答 がありました。多くの生徒が参加し、真剣に話を聞き、進路について考えていました。
 

環境化学科SHR

 5月18日(木)環境化学科1学年の帰りのSHRに求人関係で来校された東レ化学の求人担当の方を教室にお招きして会社概要、部活動やテストの取り組み方等の話をしてもらいました。生徒たちは、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。