日誌

2021年10月の記事一覧

1・2学年進路ガイダンス

10月28日(木)に1・2学年を対象に進路ガイダンスが行われました。体育館での講話と各専門分野に分かれての講座を実施しました。

千葉県高等学校産業教育フェア

10月24日(日)千葉市のQball(きぼーる)にて千葉県高等学校産業教育フェア・特別支援学校ものづくりフェアが開催されました。本校からは農業科、工業科(電子機械科・環境化学科)から生徒が実習の授業等で作製した作品を展示しました。多くの来場者の方に専門高校の学びの一端を体感していただきました。

体験入学

10月23日(土)本校にて体験入学が行われました。多くの中学生が来校し、各専門学科の体験講座を受講しました。また体験後には部活動見学を実施しました。

壮行会(農業クラブ全国大会・射撃部関東大会)

学校農業クラブ全国大会(農業鑑定・平板測量競技)、射撃部で関東大会(ビームライフル・ビームピストル)に出場する選手のための壮行会が放送にて行われました。生徒会役員からの選手紹介の後に、選手が大会への意気込みを語りました。各大会に出場する選手の皆さん、普段の練習の成果が出せるよう頑張ってください。

PTA研修(演習林) 校内安全点検

いすみ市三門にある本校の演習林にてPTA研修を行いました。演習林では刈払い機を用いた草刈りや清掃を行いました。午後、学校に戻り校内の安全点検を行い、校内に危険な場所がないか点検を行いました。