日誌

2021年2月の記事一覧

農業クラブ校内意見発表大会

 日頃の学習や生活を通しての体験・進路に対する抱負などを発表する「校内意見発表大会」が本日5,6限に体育館で行われました。
農業科、食品科学科、土木造園科の1,2年生の各クラス代表2名が発表をしました。
どの発表も素晴らしく、真剣に発表を聴く事ができました。

 
 

クリーン作戦

 本日の放課後に、1年生を中心に約30人が参加し、学校近くの阿久川沿いの遊歩道でクリーン作戦としてゴミ拾いを行いました。
 
 

授業の様子2

 体育の授業(1年4組)の様子です。この時期は、持久走をしています。健康や安全に留意し、怪我や事故がないように活動することができました。
本時が最後の持久走になりましたが、自己ベストのタイムを更新した人もいました。
   

授業の様子

 食品科学科の授業を参観してきました。食品製造コースの『総合実習』の様子です。「焼きカレーパン」を製作していました。
先生の丁寧な指導を受け、全員が積極的に参加していました。