日誌

2019年6月の記事一覧

茂原中学校特別授業

6月26日茂原中学校において中・高連携特別授業が行われました。高校側は公立・私立7校の教員が授業を展開しました。
本校からは農業科の「フラワーアレンジメントづくり」と環境化学科の「水を吸収するプラスチックで遊ぶ」の2講座を行いました。
 

造園コース剪定実習

本校には正門からつづく樟の並木、多くの樹木、庭園等々がたくさんあります。造園コースの実習は大忙しです。
 

電気科 特訓中!!

電気科の生徒たちは、7月末の第二種電気工事士技能試験に向けて放課後特訓中です。
 

ホテルde朝市

6月22日(土)ホテルポートプラザちばにおいて「ホテルde朝市」が開催されました。本校からは農業科の実習で育てた野菜と食品科学科の実習で製作したジャムを販売しました。
 

九十九里中学校での模擬授業

6月21日(金)九十九里中学校において近隣6校による模擬授業が行われました。
本校からは電気科と環境化学科が授業を行いました。環境化学科は在校生も参加し模擬授業のお手伝いをしました。