このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校案内
校長挨拶
Principal's Speech
学習指導
進路指導
キャリア教育
進路だより
学校案内(冊子)
一校1キラッ!
学校評価
学校行事
行事予定
部活動
運動部
卓球部
ソフトテニス部
バレーボール部
バスケットボール部
ソフトボール部
陸上競技部
弓道部
サッカー部
文化部
書道部
美術部
写真部
漫画部
演劇部
英語部
コンピュータ部
生物部
家庭部
茶華道部
JRC部
吹奏楽部
文芸部
勉強部
ダンス部
GA探究部
保護者の方へ
学校からの文書等
PTA・後援会
在校生の方へ
写真・動画
生徒の皆さんへ
卒業生の方へ
松尾高校の取り組み
地域への提言
総合的な学習の時間
いじめ防止基本方針
志願者の皆さんへ
転入学情報
SGH
SGHとは
H27タイフィールドワークⅠ
H28タイフィールドワークⅠ
事前学習
フィールドワーク
事後学習
H28スウェーデンフィールドワークⅡ
事前学習
フィールドワーク
事後学習
H29タイフィールドワーク
事前学習
事後学習
H29スウェーデンフィールドワーク
事前学習
事後学習
H30スウェーデン海外フィールドワーク
R1タイフィールドワーク
プレゼンテーション
専門家講演会・意見交換会
国際交流
留学生ヒアリング
English Version
SGH planned summery
Students Hearing
Presentation
2015 FieldworkⅠ -Thailand-
2015 FieldworkⅡ-Sweden-
Orientatiion
Fieldwork
Post Research
2016 Fieldwork Ⅰ- Thailand
Orientation
Fieldwork
Periods for integrated study
Lectures
International Exchange
2017 Fieldwork Ⅰ-Sweden
2017 Fieldwork Ⅱ-Thailand
緊急連絡
所在地・アクセス
>
部活動
>
文化部
> 吹奏楽部
検索
メニュー
ホーム
学校案内
学校行事
部活動
運動部
卓球部
ソフトテニス部
バレーボール部
バスケットボール部
ソフトボール部
陸上競技部
弓道部
サッカー部
文化部
書道部
美術部
写真部
漫画部
英語部
コンピュータ部
生物部
家庭部
茶華道部
JRC部
吹奏楽部
文芸部
勉強部
ダンス部
保護者の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
松尾高校の取り組み
いじめ防止基本方針
志願者の皆さんへ
転入学情報
SGH
緊急連絡
所在地・アクセス
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
リンクリスト
検索
千葉県立松尾高等学校WEB
千葉県教育委員会/千葉県
県教委ニュース/千葉県
カウンタ
人目の訪問者です。
吹奏楽部
日誌
吹奏楽部
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/11/19
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト
| by
bukatsu
11月14日、長生村文化会館で行われた第46回千葉県アンサンブルコンテスト山長夷地区予選会に出場してきました。
ケルベロス ドラムス(打楽器三重奏)
パガニーニの主題による変奏曲(管楽八重奏)
幻影より1 引き裂かれた都市(金管八重奏)
今回も無観客での演奏でした。
けれども、結果は……
打楽器、管楽は銀賞を、そして金管はなんと!金賞をいただくことができました!!
11:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/11/08
第55回山武郡市吹奏楽祭
| by
bukatsu
11月8日、東金文化会館で演奏してきました。山武郡市吹奏楽祭です。
無観客での開催でしたが、ホールで演奏できた緊張、そして、うれしさ。
14日のアンサンブルコンテストに向けて、ますます力が湧いてきました。
12:56 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/11/05
吹奏楽部 11月予定
| by
bukatsu
Book1.pdf
17:42 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/09/24
文化部発表会
| by
bukatsu
今年は桔梗祭が中止になってしまいました。
けれども、先生方、生徒会や文化委員の皆さんはじめ多くの方のご協力で、文化部発表の機会を持つことができました。心よりお礼申し上げます。
9月24日(木)、10月2日(金)の演奏会で、『春風の通り道』『紅蓮華』『ディズニーランド・セレブレーション』『Paradise has no border』を演奏しました。聴いてくださったみなさん、ありがとうございました。
この後控えているアンサンブルコンテスト、定期演奏会に向けて頑張ります。応援よろしくお願いします。
17:27 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/08/07
吹奏楽部 学校説明会
| by
bukatsu
学校説明会
吹奏楽部、久しぶりの演奏の機会です。
『千本桜』『ありがとう』『紅蓮華』の3曲を、心を込めて演奏しました。
中学生のみなさん、MBBサウンドはいかがでしたか? ぜひ、松尾高校へ、そして、松尾高校吹奏楽部へ。お待ちしてます。
15:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
報告事項
2019/08/10
第61回千葉県吹奏楽コンクール本選
| by
bukatsu
この日は県吹奏楽コンクールの本選へ出場してまいりました。
会場は同じく、千葉県文化会館です。
順番:5番(10:40~)
高校のB部門本選は全て午前中に行われます。
いつも以上に早起きをして、準備をしていざ決戦の地へ!
緊張の中、2年連続東関東大会出場を目指して演奏しました。
そして、この度見事に2年連続東関東大会出場が決まりました!
出場できるか不安もありましたが、今年度も東関東大会で演奏できる機会をいただいたので、また精一杯練習を重ね、良いご報告ができるように頑張ってまいりたいと思います。
19:11 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/07/21
第61回千葉県吹奏楽コンクール 予選
| by
bukatsu
夏休み初日の7月20日(土)千葉県文化会館にて千葉県吹奏楽コンクール予選開催され、参加してきました。
出場部門:高等学校の部B部門
順番:32番(15:10~)
曲目:ゴーストトレイン(ウィテカー作曲)
指揮:嶋田慎(本校吹奏楽部講師)
昨年は東関東へ出場したので今年はさらに上を目指して練習をしてまいりました。
まずはこの予選を突破しなければいけません。が、千葉県の吹奏楽コンクールはハイレベルで金賞を獲るのも大変です。
緊張しながらも嶋田先生と練習してきた仲間を信じて臨みました。
結果、金賞を獲得することができ、さらには千葉県の本選大会に出場することが決まりました!
2年連続で本選大会に出場することができ、本当に嬉しく思います。
いつも応援してくださる先生方、保護者の方々、地域の皆様、本当にありがとうございます。本選も頑張ってまいります。
18:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/07/01
吹奏楽部について
| by
bukatsu
こんにちは!松尾高校吹奏楽部です。
私たちは3年生9名、2年生7名、1年生9名で活動をしております。
吹奏楽の指導にはプロの奏者である嶋田慎(しまだまこと)先生に本校吹奏楽部講師としていらしていただいています。
初心者、経験者関係なく日々メリハリをつけて練習に励んでいます。
常時、部員募集中です!私たちと一緒に音楽を奏でてみませんか?
見学お待ちしております!
主な演奏予定(今年度)
4月 入学式、新入生歓迎会、離退任式
5月 特になし
6月 友の会(保護者会)
7月 山長夷地区吹奏楽祭、県吹奏楽コンクール予選
8月 県吹奏楽コンクール本選(出場した場合)
9月 東関東吹奏楽コンクール(出場した場合)、文化祭、県吹奏楽祭
10月 特になし
11月 地区音楽会、山武郡市吹奏楽祭、アンサンブルコンテスト
12月 特になし
1月 定期演奏会
2月 特になし
3月 高校合同演奏会
今年度は様々な演奏会に参加する予定ですので、
是非足を運んでいただけると嬉しいです。
18:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project