本日は2年1組のCビジネス基礎コース(情報系)に一日密着しました。
【8:40~8:50 SHR】
生徒は8:40までに登校し、朝のSHRで担任からの連絡を受けます。
【8:55~9:45 1時間目(クラス別:英語コミュニケーションⅡ)】
授業担当の先生の他に、ALTのアイディ先生も一緒に授業を行ってくれました。病院で診察をしてもらう状況を想定した授業でした。

【9:55~10:45 2時間目(コース別:地学基礎)】
地震について学習しました。
【10:55~11:45 3時間目(コース別:情報処理)】
Wordというソフトを使用し、実際の企業でも使われるような、ビジネス文書の作成をしました。

【11:55~12:45 4時間目(クラス別:文学国語)】
『相棒』という小説のまとめの授業でした。最後に感想文を書きました。

【12:45~13:30 昼休み】
それぞれの教室で昼食をとります。
【13:30~14:20 5時間目(コース別:簿記)】
簿記実務検定に向けて、前回行った小テストの解説を行いました。


【14:30~15:20 6時間目(クラス別:論理国語)】
評論文の読み方が終わり、随筆の読み方について学習しました。

【15:20~15:35 掃除】
自分の教室や特別教室の掃除を行いました。
【15:35~15:40 SHR】
帰りのSHRで担任からの連絡を受け、放課となります。
この後、部活動に参加する生徒もいます。
バレーボール部は今週末、総体の地区予選です。大会に向けて練習に熱が入ります。

