★コースの授業を中心に、一日密着をした記事を下記ページで紹介しています。→スクールライフ
 

フォトアルバム(R03)

フォトアルバム(R04)

お知らせ

九十九里高校公式 instagram を始めました。
ぜひ、フォローしてください。
 

いじめ防止基本方針

お知らせ

九十九里高等学校のホームページの
QRコードはこちら
 

アクセスカウンタ

トータル282908

お知らせ

R03.6.18~R04.4.7         92467人
               ~R05.4.2       212522人(120055人)
 

オンライン状況

オンラインユーザー19人
Copyright (C) 2023 Kujukuri High School All Rights Reserved.
 

お知らせ

九十九里高校は2年生から、A生活デザインコース(服飾系)、B生活デザインコース(食物系)、Cビジネス基礎コース(情報系)、D文系進学コース、E理系進学コースの5つのコースに分かれ、共通の授業の他に、コースごとの専門的な授業を受けることができます。各コースに一日密着して、コースの特徴を紹介します。
 

令和5年度(授業紹介)

授業紹介 >> 記事詳細

2023/06/06

2年生ビジネス基礎コース(情報系)

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h

本日は2年1組のCビジネス基礎コース(情報系)に一日密着しました。

 

【8:40~8:50 SHR

生徒は8:40までに登校し、朝のSHRで担任からの連絡を受けます。

 

【8:55~9:45 1時間目(クラス別:英語コミュニケーションⅡ)】

授業担当の先生の他に、ALTのアイディ先生も一緒に授業を行ってくれました。病院で診察をしてもらう状況を想定した授業でした。

 

  

【9:55~10:45 2時間目(コース別:地学基礎)】

 地震について学習しました。

 

【10:55~11:45 3時間目(コース別:情報処理)】

Wordというソフトを使用し、実際の企業でも使われるような、ビジネス文書の作成をしました。

 

  

【11:55~12:45 4時間目(クラス別:文学国語)】

『相棒』という小説のまとめの授業でした。最後に感想文を書きました。

 

 

【12:45~13:30 昼休み】

それぞれの教室で昼食をとります。

 

【13:30~14:20 5時間目(コース別:簿記)】

簿記実務検定に向けて、前回行った小テストの解説を行いました。

 

  

【14:30~15:20 6時間目(クラス別:論理国語)】

評論文の読み方が終わり、随筆の読み方について学習しました。

 

 

【15:20~15:35 掃除】

 自分の教室や特別教室の掃除を行いました。

 

【15:35~15:40 SHR

 帰りのSHRで担任からの連絡を受け、放課となります。

 

この後、部活動に参加する生徒もいます。

バレーボール部は今週末、総体の地区予選です。大会に向けて練習に熱が入ります。






18:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)