★コースの授業を中心に、一日密着をした記事を下記ページで紹介しています。→スクールライフ
 

フォトアルバム(R03)

フォトアルバム(R04)

お知らせ

九十九里高校公式 instagram を始めました。
ぜひ、フォローしてください。
 

いじめ防止基本方針

お知らせ

九十九里高等学校のホームページの
QRコードはこちら
 

アクセスカウンタ

トータル261706

お知らせ

R03.6.18~R04.4.7         92467人
               ~R05.4.2       212522人(120055人)
 

オンライン状況

オンラインユーザー5人
Copyright (C) 2023 Kujukuri High School All Rights Reserved.
 

日誌

令和5年度
2023/06/27

第1回学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
期日:令和5年5月12日(金)
時間:午後1時30分~午後4時
場所:本校会議室

13:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

日誌

令和4年度 >> 記事詳細

2022/11/08

第2回学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
期日:令和4年10月20日(木)
時間:午後3時30分~午後4時30分
場所:本校会議室
令和4年度第2回学校運営協議会議事録.pdf
13:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

日誌

令和3年度
2022/01/24

第3回学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
期日:令和4年1月19日(水)
時間:午後1時30分~午後4時
場所:本校会議室
令和3年度第3回学校運営協議会会議録.pdf
08:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/01/12

CSフォーラム(ミニ集会)

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
期日:令和3年11月5日(金)
時間:午後1時30分~3時20分
場所:本校体育館

概要
10:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/01/12

第2回学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
期日:令和3年11月5日(金)
時間:午後3時30分~午後4時30分
場所:本校会議室
令和3年度第2回学校運営協議会会議録.pdf
10:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/01/12

第1回学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h

期日:令和3年5月14日(金)
時間:午後2時~午後4時
場所:本校会議室
令和3年度第1回学校運営協議会会議録.pdf
10:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

令和3年度

令和3年度

CSフォーラム(ミニ集会)
期日:令和3年11月5日(金)
時間:午後1時30分~3時20分
場所:本校体育館

概要

第2回学校運営協議会
期日:令和3年11月5日(金)
時間:午後3時30分~午後4時30分
場所:本校会議室
令和3年度第2回学校運営協議会会議録.pdf


第1回学校運営協議会
期日:令和3年5月14日(金)
時間:午後2時~午後4時
場所:本校会議室
令和3年度第1回学校運営協議会会議録.pdf
 

お知らせ

令和2年度
第3回学校運営協議会
第3回学校運営協議会について.pdf
学校評価アンケート(学校関係者).pdf


令和2年度
コミュニティ・スクール 第2回学校運営協議会及びミニ集会
期日:令和2年11月6日(金)
時間:午後2時~午後4時
場所:本校会議室
R2第2回学校運営協議会・ミニ集会 議事録.pdf

令和2年度
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について
1000か所ミニ集会の開催について.pdf

令和2年度
コミュニティ・スクール 第1回学校運営協議会
令和2年5月15日(金)に開催予定でありました第1回学校運営協議会については、
新型コロナウィルス感染症拡大防止による臨時休校期間中であったために、書面による
開催とさせていただきました。
令和2年度第1回学校運営協議会について.pdf

令和元年度
コミュニティ・スクール 第3回学校運営協議会
期日:令和2年1月22日(水)
時間:午後2時~午後5時
場所:本校会議室
令和元年度第3回学校運営協議会会議録.pdf

コミュニティ・スクール 第2回学校運営協議会
期日:令和元年11月8日(金)
時間:午後2時~午後5時
場所:本校会議室
令和元年度第2回学校運営協議会会議録.pdf

コミュニティ・スクール 第1回学校運営協議会
期日:令和元年5月17日(金)
時間:午後2時~午後4時
場所:本校会議室
令和元年度第1回学校運営協議会会議録.pdf

コミュニティ・スクール 第3回運営委員会
期日:平成31年1月23日(水)
時間:午後1時55分~午後4時
場所:本校会議室
第3回 学校運営協議会議事録(決定稿).pdf

コミュニティ・スクール 第2回運営委員会
期日:平成30年11月9日(金)
時間:午後2時~午後4時
場所:本校会議室
第2回 学校運営協議会議事録(決定稿).pdf

コミュニティ・スクール 第1回運営委員会
期日:平成30年5月18日(金)
時間:午後2時~午後4時
場所:本校会議室
第1回学校運営協議会 議事録.pdf

 
コミュニティ・スクール推進委員会
2020/06/08

令和2年度PTA・後援会合同総会決議について

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h

 6月5日(金)必着で御回答いただいた、合同総会の全ての議案について賛成多数にて決議いたしましたのでお知らせいたします。
 今後も本校の教育について、よろしく御協力をお願いいたします。
16:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/12/07

コミュニティ・スクール九十九里フォーラム

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
 平成29年12月7日 午後0時45分から「学ぶ・繋ぐ・そして伝える」をテーマとして、千葉県立九十九里高等学校コミュニティ・スクール九十九里フォーラムが開催されました。
 当日は、本校体育館が天井撤去工事中のため、九十九里中の体育館をお借りし、開催しました。近隣の学校関係者や保護者・地域の方々、九十九里中2年生の参加もあり、盛大なフォーラムとなりました。
 内容については、別添ファイルのとおりです。また、西マイスターのよる講演会の資料も添付しました。
 
 今後も、九十九里高校は「地域とともにある学校」として、地域との連携をより強くし、日々成長したいと思います。

1207九十九里フォーラム.pdf
CSフォーラム講演会資料.pdf
18:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/10/02

第2回コミュニティ・スクール推進委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
 平成29年9月29日(金)14:00~16:00
 千葉県立九十九里高等学校第2回コミュニティ・スクール推進委員会が行われました。
 会議録を掲載いたします。
20170929第2回CS推進委員会.pdf
15:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/05/30

H29第1回コミュティ・スクール推進委員会会議録

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
 平成29年5月22日に行われた平成29年度第1回コミュティ・スクール推進委員会の会議録を掲載いたします。
 第1回コミュニティ・スクール推進委員会会議録.pdf
15:03 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2017/05/23

H29第1回コミュティ・スクール推進委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
 平成29年5月22日(月)、本年度第1回目のコミュティ・スクール推進委員会が行われました。
内容については以下のとおりです。
(1)県教育委員会あいさつ
(2)校長あいさつ
(3)役員選出
(4)協議
  ア テーマ紹介 
  「地域の教育力を活用し、地域とともに発展する魅力ある学校づくり」
             ー学ぶ、繋ぐ、そして伝えるー
  イ 委員自己紹介
  ウ コミュティ・スクールについて
  エ 九十九里高校概要説明
  オ 学校経営方針について
  カ 学校評価について
  キ 平成29年度事業計画(案)について
  ク 九十九里高校がコミュニティ・スクールで目指すもの
  ケ その他
(5)研修会
(6)事務連絡
13:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/02/28

九十九里町広報誌「くじゅうくり」

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
  九十九里町の広報誌「くじゅうくり」3月号に、本校が大きく掲載されました。
  広報誌「くじゅうくり」.pdf
11:43 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2017/02/14

横断幕作成

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
本校は平成28・29年度の2年間コミュニティ・スクール導入等促進事業の取組を行っています。そこで、横断幕を作成し、校門脇に掲示しました。


10:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2017/02/09

第3回コミュニティ・スクール推進委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h

 平成29年1月25日(水)本校会議室にて、第3回コミュニティ・スクール推進委員会が行われました。今年度のコミュニティ・スクール推進委員会はこれが最後となります。
内容については以下のとおりです。
受付 13:30~
コミュニティ・スクール推進委員会 14:00~16:00
(1)千葉県教育委員会あいさつ
(2)校長あいさつ
(3)協議
 ア 平成28年度九十九里高校ミニ集会報告
 イ 地域とともにある学校づくりフォーラム(東京会場)報告
 ウ CS推進委員会及び校内組織・体制について
 エ 平成29年度CS推進委員会実施計画(案)について
 オ 平成28年度コミュニティ・スクール導入等促進事業 中間報告
 カ 平成28年度学校評価の結果について
(4)連絡等
 ア 平成29年度第1回会議日程について
 イ その他
第3回CS推進委員会会議録.pdf
15:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/11/30

第2回コミュニティ・スクール推進員会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
平成28年11月11日(金)13:00~15:00
第2回コミュニティ・スクール推進員会が、本校応接室において開催されました。
内容については、以下のとおりです。
 1 校長あいさつ
 2 県教育委員会あいさつ
 3 協議
  (1) 実践研究進捗状況について
  (2) 全国コミュニティ・スクールフォーラム報告
  (3) コミュニティ・スクール先進校(多古高校)視察報告
  (4) ミニ集会の内容及び運営について
  (5) 学校評価について
 4 連絡等
  (1) 第3回会議日程について
  (2) 公開授業について 

 全体の進行や各部会の協議内容については下記のファイルをご覧ください。 
 第2回CS推進委員会会議録.pdf
  第2回CS推進委員会部会報告.pdf




13:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2016/11/30

第1回コミュニティ・スクール推進員会

Tweet ThisSend to Facebook | by kujukuri-h
平成28年7月14日(木)14:00~16:00
第1回コミュニティ・スクール推進員会を、本校会議室において開催しました。
内容については以下のとおりです。
 1 県教育委員会あいさつ
 2 校長あいさつ
 3 役員選出
 4 協議
  (1) 委員自己紹介
  (2) コミュニティ・スクールについて
  (3) 九十九里高校概要説明
  (4) 九十九里高校がコミュニティ・スクールで目指すもの
  (5) 平成28年度事業計画(案)について
  (6) 学校評価計画について
 5 事務連絡

全体の進行や各部会の協議内容については下記のファイルをご覧ください。
第1回CS推進委員会議事録.pdf
第1回CS推進委員会 部会報告.pdf
13:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)