★コースの授業を中心に、一日密着をした記事を下記ページで紹介しています。→スクールライフ
 

フォトアルバム(R03)

フォトアルバム(R04)

お知らせ

九十九里高校公式 instagram を始めました。
ぜひ、フォローしてください。
 

いじめ防止基本方針

お知らせ

九十九里高等学校のホームページの
QRコードはこちら
 

アクセスカウンタ

トータル286700

お知らせ

R03.6.18~R04.4.7         92467人
               ~R05.4.2       212522人(120055人)
 

オンライン状況

オンラインユーザー121人
Copyright (C) 2023 Kujukuri High School All Rights Reserved.
 

お知らせ

令和6年度 入学者選抜の選抜・評価方法を選抜・評価方法に掲載しました。
 

令和5年度学校説明会について

本校への志願を考えている中学生に対して、個別に学校見学(説明)を行っています。ご希望される方は、本校までご連絡をお願いします。

九十九里高等学校
TEL:0475-76-2256
担当:長井(教務)
 

新着情報

 
高病原性鳥インフルエンザについて日誌
パブリックルーム
11/30 10:37
第3回学校運営協議会日誌
パブリックルーム
11/29 15:12
R05潮路 6号日誌
パブリックルーム
11/29 15:09
新着図書案内11月日誌
パブリックルーム
11/20 08:59
〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町1910 T...お知らせ
パブリックルーム
11/16 09:00
黒潮祭(文化の部)日誌
スクールライフ(生徒の活動を更新中)
11/01 13:29
第2回学校運営協議会日誌
パブリックルーム
11/01 08:44
新着図書案内10月日誌
パブリックルーム
10/25 12:25
地域環境美化活動日誌
スクールライフ(生徒の活動を更新中)
10/20 13:43
フラワーアレンジメント日誌
スクールライフ(生徒の活動を更新中)
10/20 13:39

お知らせ

高病原性鳥インフルエンザについて

生徒保護者の皆様へ
県教育委員会より、高病原性鳥インフルエンザに関する対策について、連絡がありました。
注意事項として、野鳥との接し方を掲載しますので御覧ください。

野鳥との接し方について.pdf
 

九十九里高等学校のコース制について

九十九里高校は2年生から、A生活デザインコース(服飾系)、B生活デザインコース(食物系)、Cビジネス基礎コース(情報系)、D文系進学コース、E理系進学コースの5つのコースに分かれ、共通の授業の他に、コースごとの専門的な授業を受けることができます。
詳しいコースの説明は下記ページをご覧ください。
九十九里高等学校のコース制について
★コースの授業を中心に、一日密着をした記事を下記ページで紹介しています。
スクールライフ
 

お知らせ

季節性インフルエンザにかかった場合の手続きと治癒届けについて(御案内)


 新型コロナウイルス感染症の感染拡大と季節性インフルエンザの流行の可能性が懸念されます。インフルエンザにかかった場合は、外来医療体制のひっ迫を回避するために医師の治癒証明書ではなく保護者の治癒届けで出席停止の対応をいたします。

インフルエンザの診断を受けた場合は次のように手続きをとってください。

 

1 医療機関でインフルエンザの診断を受けたら、速やかに学校に連絡してください。

2 医師の指示に従って登校できるまで十分に休養してください。

  [インフルエンザの出席停止期間の基準]  

次の①②両方を満たしていること

   発症した翌日を1日目として、5日経過している。

   解熱(37.5℃未満)した翌日を1日目として2日を経過している。

*学校安全保健法施行規則第19条第2

 「発症した後5日、かつ解熱した後2日を経過するまで」

  3 治癒後、登校する際に保護者の方が記入した治癒届を担任に提出してください。用紙は各種証明書よりダウンロードできます。

また登校後に学校で用紙をもらって提出もできます。

 

所在地・問い合わせ

〒283-0104
千葉県山武郡九十九里町1910
TEL:0475-76-2256