このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
◆センターについて・事業評価
◆アクセス
◆サイトマップ・リンク
メニュー
トップページ
教育相談
不登校支援事業
セミナー案内
サポート広場
サポルーム
学校・関係機関支援事業
不登校児童生徒支援チーム
教育相談研修等講師紹介事業
研修事業
調査研究事業
情報発信
施設基本情報
[住所]
〒263-0043
千葉市稲毛区小仲台5-10-2
アクセス
[電話番号]
◇相談専用フリーダイヤル
0120-415-446
・電話相談
24時間
・新規来所予約
平日8:30~16:30
◇庶務課 043-207-6032
◇教育相談部 043-207-6034
◇支援事業部 043-207-6028
[FAX番号]
043-207-6041(共通)
サイトについて・免責事項
不登校児童生徒の支援資料集
千葉県版
不登校児童生徒の
支援資料集
ダウンロード・使い方はこちら
SOSの出し方教育指導資料
SOSの出し方教育指導資料
ダウンロードはこちら
ようこそ
不登校支援事業
不登校支援事業として次の事業を実施しています。
◇教育相談セミナー
◆不登校サポートセミナー
◇進路選択サポートセミナー(地域開催)
◆サポート広場
◇サポルーム
※内容・申込等の詳細は、
「メニュー」内の「
セミナー案内
」「
サポート広場
」「
サポルーム
」をクリックしてご覧ください。
※「サポルーム」の日程については、決まり次第「サポルーム」ページに随時掲載します。
期日
曜日
不登校支援事業
会場
*注
5月26日
火
サポート広場(野田市)
野田市青少年センター
5月28日
木
サポート広場(ミニセミナー)
5月30日
土
不登校サポートセミナー
6月6日
土
教育相談セミナーⅠ
県総合教育センター
6月9日
火
サポート広場(館山市)
館山市コミュニティセンター(中央公民館)
6月27日
土
進路選択サポートセミナー(浦安市)
浦安市まちづくり活動プラザ
6月29日
月
サポート広場(市原市)
市原市教育センター
7月4日
土
不登校サポートセミナー
7月14日
火
サポート広場(ミニセミナー)
8月18日
火
進路選択サポートセミナー(市原市)
市原市教育センター
9月16日
水
サポート広場(いすみ市)
いすみ市岬ふれあい会館
9月24日
木
サポート広場(銚子市)
銚子市民センター
9月26日
土
進路選択サポートセミナー
県総合教育センター
9月29日
火
サポート広場(ミニセミナー)
10月10日
土
進路選択サポートセミナー(館山市)
館山市コミュニティセンター(中央公民館)
10月13日
火
サポート広場(我孫子市)
我孫子市湖北地区公民館/ヤング手賀沼
10月16日
金
進路選択サポートセミナー(茂原市)
茂原市中央公民館
10月21日
水
進路選択サポートセミナー(流山市)
流山市おおたかの森センター
10月27日
火
サポート広場(東金市)
東金市中央公民館
10月29日
木
進路選択サポートセミナー(佐倉市)
佐倉市中央公民館
10月31日
土
教育相談セミナーⅡ
県総合教育センター
11月19日
木
サポート広場(市原市)
市原市教育センター
11月24日
火
サポート広場(八街市)
八街市総合保健福祉センター
12月5日
土
不登校サポートセミナー
県総合教育センター
12月10日
木
サポート広場(ミニセミナー)
2月5日
金
サポート広場(ミニセミナー)
2月6日
土
不登校サポートセミナー
*会場は特に記載のない場合、子どもと親のサポートセンター
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project