このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
◆センターについて・事業評価
◆アクセス
◆サイトマップ・リンク
メニュー
トップページ
教育相談
不登校支援事業
セミナー案内
教育相談セミナー
不登校サポートセミナー
進路選択サポートセミナー
サポート広場
サポルーム
学校・関係機関支援事業
不登校児童生徒支援チーム
教育相談研修等講師紹介事業
研修事業
調査研究事業
情報発信
施設基本情報
[住所]
〒263-0043
千葉市稲毛区小仲台5-10-2
アクセス
[電話番号]
◇相談専用フリーダイヤル
0120-415-446
・電話相談
24時間
・新規来所予約
平日8:30~16:30
◇庶務課 043-207-6032
◇教育相談部 043-207-6034
◇支援事業部 043-207-6028
[FAX番号]
043-207-6041(共通)
サイトについて・免責事項
不登校児童生徒の支援資料集
千葉県版
不登校児童生徒の
支援資料集
ダウンロード・使い方はこちら
SOSの出し方教育指導資料
SOSの出し方教育指導資料
ダウンロードはこちら
ようこそ
セミナーに参加される際のお願い
各セミナーに参加される際には、以下の点にご協力ください。
1.当日は検温してからお越しください。発熱や風邪症状がある場合は参加できません。
2.参加の際にはマスクの着用をお願いいたします。
進路選択サポートセミナー
令和2年度の進路選択サポートセミナーは終了しました。
令和3年度の開催日程は、令和3年4月以降、このページに掲載します。
中学卒業後の進路に関する情報を提供します。
【費用】
無料
【対象】
県内の不登校児童生徒、保護者、支援に携わる方 等
【内容】
第1部 全体会「中学卒業後の進路を考えるきっかけに」
第2部 個別ブース
・個別相談ブース(所員・不登校経験者・保護者の立場での不登校経験者)
・協力校によるブースまたは学校説明
※私立通信制高等学校、サポート校、不登校を支援する民間団体等の資料コーナーもあります。
>>令和2年度の開催状況
>>令和2年度の開催状況
◇第1回 浦安市開催
〈日時〉
令和2年(2020年)6月27日(土)
13時30分~16時30分
〈会場〉
浦安市まちづくり活動プラザ(旧浦安市立入船北小学校)
(浦安市入船5-45-1)
>>
進路選択サポートセミナー(浦安).pdf
(411KB)
※駐車場はありません。公共交通機関のご利用をお願いします。
※スリッパをご用意ください。
◇第2回 市原市開催
〈日時〉
令和2年(2020年)8月18日(火)
13時30分~16時30分
〈会場〉
市原市教育センター
(市原市八幡20)
>>
進路選択サポートセミナー(市原)チラシ.pdf
(407KB)
◇第3回 センター開催
〈日時〉
令和2年(2020年)9
月26日(土)
12時15分~16時30分
〈会場〉
千葉県総合教育センター
(千葉市美浜区若葉2-13)
>>
進路選択サポートセミナー(千葉市)チラシ.pdf
(271KB)
◇第4回 館山市開催
〈日時〉
令和2年(2020年)10月10日(土)
中止となりました
13時30分~16時30分
〈会場〉
館山市コミュニティセンター(中央公民館)
(館山市北条740−1)
>>
進路選択サポートセミナー(館山市)チラシ.pdf
(482KB)
◇第5回 茂原市開催
〈日時〉
令和2年(2020年)10月16日(金)
13時30分~16時30分
〈会場〉
茂原市中央公民館
(茂原市茂原101)
>>
進路選択サポートセミナー(茂原市)チラシ.pdf
(497KB)
◇第6回 流山市開催
〈日時〉
令和2年(2020年)10月21日(水)
13時30分~16時30分
〈会場〉
流山市おおたかの森センター
(流山市おおたかの森2-13-1)
>>
進路選択サポートセミナー(流山市)チラシ.pdf
(510KB)
◇7 佐倉市開催
〈日時〉
令和2年(2020年)10月29日(木)
13時30分~16時30分
〈会場〉
佐倉市中央公民館
(佐倉市鏑木町198-3)
>>
進路選択サポートセミナー(佐倉市)チラシ.pdf
(462KB)
続きを隠す<<
進路選択サポートセミナー申込フォーム
現在、登録業務を停止しています。
このページに関するお問い合わせ
支援事業部 電話 043-207-6028
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project