木高の日々の様子

2020年5月の記事一覧

弓道場の整備が進みました

 令和2年5月15日現在、弓道場に賞状や写真、掲示物等を元の位置に戻す作業を進めています。昨年9月の台風で屋根が壊れ、工事が3月に終わりました。学校が休校になり、復旧が遅れていましたが、床のワックス塗りをして少しずつ荷物等を戻しています。
 北側の花壇も雑草だらけになっていましたが草取りをし、生徒が休憩するベンチを、来週ペンキを塗り直し、戻ってきたとき気持ちよく使えるようにしたいと思います。矢道の草刈りが終わると弓道場として一応の形になります。
 もうしばらく体調に気をつけて過ごしてください。
       

令和2年度 木更津高等学校入学式

 令和2年4月7日(火)に「令和2年度木更津高等学校入学式」が行われ、普通科281名、理数科40名、計321名の入学が許可されました。
 今年度の入学式は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、マスク着用や国歌をCDによる演奏で対応するなど例年とは異なりましたが、無事に終了することができました。
 これから3年間、様々なことを学び、心身ともに成長していってもらいたいと思います。