2015年6月の記事一覧
第45回木高祭「革新」終了!!
文化の部
文化王
36R 銭湯と千尋の髪隠し
テーマ賞
21R 回転!岡田動物園
奨励賞
31R 白雪ンデレラ~越川の妄想を添えて~
26R 木更津第26豊島学園
11R それいけ!アゲパンマン
茶華道部 星合茶会
KSC特別賞
23R 卍人形狂う館卍
26R 木更津第26豊島学園
34R Red Girl ~森の中心で愛を吠える~
PRビデオ大賞
33R お前はもうシンデレラ
外看板大賞
34R Red Girl ~森の中心で愛を吠える~
歌のコンテスト
最優秀賞
32R 言葉にすれば
優秀賞
33R 友~旅立ちの時~
優良賞
34R 証
23R 青い鳥
14R 青い鳥
ベストコンダクター賞 31R
ベストピアニスト賞 26R
後夜祭の様子
後片付けの様子
閉会式の様子
木高祭第3日、終了。
今年は近隣の学校の文化祭とは期日が異なったため来場者が大変多く、3千5百部印刷したプログラムは3日目早々に配布が終わってしまいました。推計4千5百人の方にご来場いただきました。ご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。本当にたくさんの方々に木高生の活動をご覧いただき、ありがとうございました。一般公開が終了した後は、後夜祭が行われています。
第3日の出展の写真を掲載します。
木高祭 第2日終了。
木高祭第1日、開会式と歌コンです
9時40分から午後2時40分まで「歌のコンテスト」が行われ、各クラスが練習を重ねてきた成果を発表しました。結果の発表は木高祭の閉会式で行われます。
「歌コン」の閉会式の後は、各出展団体の「PRビデオ」がスクリーンに映され、明日からの「文化の部」の発表に引き継がれました。
今年は木高祭企画で,スタンプラリーを行います。受付で配布するプログラムに用紙を挟んであります。ミッションをクリアするとお楽しみがあります。それは・・・。
木高饅頭を差し上げます。見てのお楽しみです。
木高饅頭
バスケットボール部 千葉県総体結果
平成27年6月13,14,20,21日にかけて千葉県総体バスケットボール大会が実施されました。
女子バスケットボールチームは、4月に行われた関東予選会の地区予選で敗れ、県大会出場を逃してしまい、非常に悔しい思いをしました。総体では県大会に出場し結果を残すために、トレーニングに励んできました。5月31日から6月2日かけて行われた県総体の地区予選では3連勝を飾り、県大会進出を決めました。そして、6月13日から開催された県総体では、1回戦で船橋東高校と対戦し、59-49で勝利をおさめました。2回戦では強豪市立柏高校と対戦し、選手達は頑張りを見せましたが、49-75で敗れました。
3年生の8人は、この試合を最後に引退することになりましたが、学業との両立を図り、日々懸命に努力し、3年間で人間的に大きく成長したように思えます。本当にお疲れさまでした。
男子バスケットボールチームは、関東予選会の地区予選を勝ち進み、5月に行われた県大会に出場したため、総体は県大会からの出場になりました。5月末の第1回定期試験が明けてからトレーニングを再開し、6月6日に、木更津総合、君津商業、袖ヶ浦と練習試合を行い、県総体にむけた最終調整を行い、万全な状態で県総体に臨み、結果を残せるよう最大限の努力を続けてきました。そして、6月13日に実施された県総体では、2回戦で松戸馬橋高校と対戦しました。しかし、立ち上がりからイージーなシュートミスが目立ち、第1ピリオドを終えた段階で8-25と苦しい試合展開になりました。選手達は懸命に頑張りをみせたものの、なかなか波に乗ることができず、最終スコアは62-77で敗れてしまいました。非常に悔しい敗戦でした。
3年生の12人はこの試合を最後に引退することになりました。「全員レギュラー」のスローガンのもと非常によく努力し、選手達は技術的にも人間的にも大きく成長してくれたように感じます。本当にお疲れ様でした。
保護者の皆様には多大なるご協力をいただきありがとうございました。今後とも木更津高校バスケットボールチームのご声援をよろしくお願い致します。
●開発教材
文字
背景
行間
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。