木高の日々の様子
2015年5月の記事一覧
授業公開
平成27年5月30日(土)午前4時間の授業を公開し,授業や生徒の様子,施設や教材など本校の教育活動を見ていただく機会としました。1時間目からたくさんの方が訪れ,受付や廊下は文化祭さながらの混雑でした。今回は中学生や保護者約80名を含め400名近い参観がありました。
校内美化活動
平成27年5月29日(金)の放課後,美化委員と生徒有志による校内美化活動を行いました。本来ならば,ゴミゼロ運動の一環として校外美化活動をする予定でしたが,雨天のため校舎内での作業となりました。今回は、野球部、バスケットボール部、ソフトテニス部、硬式テニス部、ハンドボール部,バドミントン部がボランティア参加し,校舎の窓ガラスの清掃を中心にこころを込めて作業を行いました。
男子バレーボール部 関東大会県予選
男子バレーボール部は、平成27年5月9日に千葉西高校で行われた関東大会千葉県予選に出場しました。この大会は、県の上位40校によるトーナメント戦なので、どのチームも実力があります。地区大会を第1位で通過した本校でしたが、船橋二和高校にストレートで敗れてしまいました。
今後は、県総体(6月13日~)で良い結果が残せるよう頑張りたいと思います。応援に来てくださいました保護者や卒業生の皆様、ありがとうございました。
関東高校ソフトテニス大会の千葉県予選
5月8日~10日にかけて、千葉県総合運動場で関東高校ソフトテニス大会の千葉県予選が開催されました。男子団体は、1回戦で佐倉南高に勝ちましたが、続く2回戦で、準優勝した柏日体高に敗れました。女子団体は1回戦で柏井高を下しましたが、2回戦で千葉黎明高に敗れ、ともにベスト32でした。
個人戦は、男子の須田・古川ペアが、3回戦まで勝ち進みベスト64になりましたが、女子の金森・山本、高橋・菊地ペアは、接戦だったものの、2回戦に進むことはできませんでした。3年生の最後の大会となる県総体まであとひと月、少しでもよい成績が残せるように頑張ります。連日応援にかけつけてくださった保護者や卒業生の皆様に心から感謝申し上げます。
関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選会(男子)
平成27年5月8日(金)、関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選会の1回戦が実施され、本校は柏陵高校と対戦しました。第1ピリオドはイーブンな試合展開でしたが、第2ピリオドで点差を離されてしまい27-39で前半を終えました。第3ピリオドで一気に点差を縮め、一時は同点にまで追い付きましたが、力及ばず62-73で敗れました。この悔しさをバネに、一ヶ月後に実施される総体予選では、良い結果が残せるようトレーニングに取り組んでいきたいと思います。ご声援ありがとうございました。
SSH
●開発教材
新着
表示方法の変更
文字
背景
行間
検索ボックス
カウンタ
4
3
6
5
1
9
1
カウンタ数
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。