囲碁

第48回全国高校囲碁選手権千葉県大会団体戦報告

 令和6年5月25日(土)千葉県教育会館で、第48回全国高校囲碁選手権千葉県大会団体戦が行われました。男子団体戦に3年3組22番中川大輔君(大将)、2年5組12番喜多康佑介君(副将)、2年4組40番吉居大輝君(三将)が出場しました。全国大会出場を懸けて6校が変則スイス式4回戦で競技しました。1回戦は千葉東高校に1勝2敗で負け、2回戦は東京学館高校に3勝0敗で勝ち、3回戦は県立千葉高校に2勝1敗で勝ち、4回戦は渋谷幕張高校に1勝2敗で負けました。合計2勝2敗で千葉東高校、県立千葉高校と並びましたが、総勝ち数が7勝で、2校より2勝多かったので、準優勝することができました。

 囲碁部は放課後生物講義室で練習(対局)に励んでいます。今後も関東大会や全国大会に出場できるように棋力の向上を図っていきたいと思います。