水泳

水泳部 夏休みの活動

本格的な水泳シーズンの夏休み、水泳部はさまざまな練習会や試合に参加しました。

 

①8月3日~4日 ジュニアカップ

 女子の部では、八千代高校・船橋東高校・東葛飾高校と合同チームを組み、参加しました。結果は7位でしたが、新人戦に向けての課題を明確にし、今後の練習に生かすきっかけとなりました。

 高1男子の部では木更津高校で単独出場し、現2年生と同じ5位に入ることができました。1年生だけでチームを組み試合に出る機会はあまりなく、1年生にとって貴重な経験となりました。

 

②8月20日~21日 千葉大学合同練習

 20日は千葉大学にお邪魔して合同練習を行いました。高校生としか練習する機会のない生徒たちにとって、体格や力、技術の違いを感じずにはいられませんでした。

 練習終了後は、学食で昼食を取り、水泳部の学生さんにキャンパスの案内をしていただきました。「学食」の雰囲気や豊富なメニュー、価格の安さに生徒たちは目を輝かせていました。

 21日は本校で合同練習を行いました。練習中は大学生の動きを取り入れようとしている姿があったり、うまくいかなかったことを自分たちで話して修正する姿が印象的でした。

 

 ほかにも、県立船橋高校や安房高校での合同練習などにも参加しました。厳しい練習もありましたが、着実に生徒たちの技術向上に結びついていると感じました。

 夏休みも終わりを迎え、新人戦まで残すところあと半月。新チームは県ベスト4以上を目標に掲げ、日々の練習に取り組んで来ました。まだまだ足りないところはたくさんありますが、限られた時間の中で修正し、新人戦で良い結果が残せるよう、努力を重ねていきたいと思います。

 引き続き、水泳部へのご支援、よろしくお願いいたします。