2025年5月3日(土) 生物部館山野外活動
生物部3年4人、2年生3名、1年生3名の計10名で、館山市にある「沖ノ島公園」で海の生物観察を行いました。干潮時間が14時30分と少し遅かったのですが、11時~15時の約4時間、適宜休憩をはさみながら磯の生物観察をし、カニやウミウシの仲間を学校に持ち帰り簡易的に同定しました。
潮が引くまでなかなか生物を見つけることができませんでしたが、時間が経つにつれ非常に多くの生物を観察・採集することができました。また、千葉県立館山総合高校海洋科実習助手である戸澤直希先生と、同校水産生物部の生徒に協力いただき、魚類の観察も行うことができました。
2、3年生は昨年度、一昨年度とこの活動に参加しており、生物を見つけるコツを身に付けたり簡易的な種同定もできたりするようになり、1年生とともに良い活動ができたように感じました。
現在、木更津高校生物部には1年生が3名入部してくれました。多くの生物に触れられ、そして研究も行える部活動となっています。時期を改めてもう一度沖ノ島に行きたいとも考えておりますが、過去の活動では、千葉市にある「青葉の森生態園」での観察も行いましたので、興味がある方はぜひ生物部まで足を運んでください。
●開発教材
文字
背景
行間
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。