地学
ふたご座流星群の観測会
2024年12月14日(土)
本日はふたご座流星群の観測会を実施しました。ふたご座流星群だけでなく、金星、土星、月(月齢13.1)、木星、そのほか、すばる、アンドロメダ星雲などの観測も視野にいれていました。
しかし、雲が多くかかってしまい、流星群はもちろんその他の惑星も観ることができませんでした。望遠鏡の組み立てから観測の仕方などは、観測を頻繁にしないと覚えていきません。その観点では非常に良かったと思いました。今後はこのような観測会を流星群だけでなく頻繁に行うことで、観測技術を向上させていきたいと思います。
SSH
●開発教材
新着
表示方法の変更
文字
背景
行間
検索ボックス
カウンタ
4
1
4
7
1
2
1
カウンタ数
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。