スーパーサイエンスハイスクール
探究KISARAZU-GⅠ 探究活動講演会
7月4日(水)の探究KIASRAZU-GⅠでは、千葉大学の阿部厚司先生にご講演いただきました。
「探究活動」をテーマに、高校での活動だけでなく、大学やこの先の人生においても活用できるような考え方を学ぶことができました。また、阿部先生が現在行っているプロジェクトのお話を通じ、地域とのつながりの重要性について学ぶことができ、木更津市をテーマにした探究内容を考える上で大変有意義な講演会となりました。
今回の阿部先生の講演、前回の野村様の講演を生かし、11月3日に控えているイオンモールでの発表会の準備を進めてまいります。
SSH
●開発教材
新着
表示方法の変更
文字
背景
行間
検索ボックス
カウンタ
3
9
9
7
3
3
8
カウンタ数
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。