海外研修Ⅱ期(2023年度~)

海外研修3日目

2025年1月23日(木)  

 本日の海外研修は、午前中はポスター作成、午後はプトラ大学のバイオマス研究所の見学をしました。

 午前のポスター作成は、毎週火曜日の放課後に事前学習してきた一部の活動で、興味ある細菌などについて調べ、どのような研究的応用があるかをまとめたものです。事前に準備してきたこともあり、スムーズに作業が進み、プトラ大学の大学生からも好評でした。ポスター発表という部分ではホテルに戻ってから、練習する予定です。

 午後のバイオマス研究所では、SDGsに関係する話から、バイオマスの有効的な使用方法について話を聞きました。バイオマスは固体で運びやすく、カーボンニュートラルとして二酸化炭素の排出を化石燃料より抑えられます。バイオマス研究所は非常に広くて、一部しか見学はしませんでしたが、世界有数のバイオマス発電国の研究環境を見ることができました。