木高の日々の様子
出前講座「先生っていいもんだ」
千葉県教育庁で教員採用を担当している矢代庸一先生と,本校の同窓生で現在は木更津市立祇園小学校に勤務している石橋広大先生が本校を訪れ,標記の講座で講師をしてくださいました。対象は1・2年生の教員志望者ということで,30名の生徒が参加しました。矢代先生からは,先生になるための道のり(教員免許の取得から選考試験まで)や採用選考の試験内容,また給料や休暇制度など教員の待遇について説明していただきました。また石橋先生からは,教員の一日の仕事と教員のやりがいについて,若手教員の立場からのお話をいただきました。参加生徒はメモを取り必死に聞き入っていて,また先生の帰宅時間や余暇の過ごし方など,実際に自分が教員になることを想定した現実味のある質問が出ていたことから,結構はっきりと教員志望を定めている様子でした。将来の千葉県の先生を目指して頑張ってほしいと思います。
SSH
●開発教材
新着
表示方法の変更
文字
背景
行間
検索ボックス
カウンタ
3
9
9
3
8
8
7
カウンタ数
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。