木高の日々の様子
木高祭の準備
令和元年6月19日(水)の午後から20日(木)は木高祭の準備になります。発表場所の教室に移動してそれぞれ計画した装飾を施し、劇やイベントを本番どおりに練習しようと、クラスや部活動で賑やかに準備しています。写真は19日の様子で、まだまだ始まったばかりです。
木高祭の一般公開は以下のとおりです。
6月22日(土)正午から午後4時まで
6月23日(日)午前9時30分から午後3時まで
なお、当日は駐車場の用意をしておりませんので、公共の交通機関を利用し、御来場くださるようお願いいたします。また、上履き(スリッパ等)の御用意をお願いいたします。
木高祭の一般公開は以下のとおりです。
6月22日(土)正午から午後4時まで
6月23日(日)午前9時30分から午後3時まで
なお、当日は駐車場の用意をしておりませんので、公共の交通機関を利用し、御来場くださるようお願いいたします。また、上履き(スリッパ等)の御用意をお願いいたします。
SSH
●開発教材
新着
表示方法の変更
文字
背景
行間
検索ボックス
カウンタ
3
9
8
2
9
7
8
カウンタ数
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。