木高の日々の様子

第54回 木高祭 開会式!

 令和6年6月20日(木)午後、第一体育館にて、第54回木高祭開会式が熱気の中、開催されました。
 幕が開くと、音楽部による演奏が始まり、会場からは自然と手拍子が上がりました。ステージに掲げられた「謳歌」は今年度木高祭のテーマで、書道部の生徒たちによる大作です。
 校長先生からは、今日のために用意した自作の詩を披露され、その見事に踏まれた韻には感動の声が上がりました。生徒会長の話では、無事に開会を迎えることができた感謝の言葉に続き、マイクを通さず地声での力強い掛け声が会場に響き、全校生徒がそれに熱く応じました。
 生徒会役員の作成した開会ビデオ上映の後は、各出展団体によるPRタイムでした。どの団体も制限時間内に堂々と個性溢れるPRを行い、たくさんの歓声や拍手があがりました。最後に上映されたPRビデオも、各団体が趣向を凝らして製作したのがよく伝わりました。(PRビデオの最優秀団体は閉会式で表彰されます)
 開会式終了後も、各団体が出展や歌コンの仕上げに取り掛かっています。いよいよ明日から始まる木高祭、全力で楽しみましょう!
 
 電子広報委員会が作成した木高祭特設サイトも、ぜひご覧ください。(不具合等、随時更新中です)
 →木高祭特設サイト