木高の日々の様子

出張・旅行 岡田先生の授業

昨日の倉田先生同様に岡田先生も定年前最後の授業を行いました。岡田先生はご自身で「しゃべるのが速過ぎると授業評価で書かれていたが,早口は治らなかった。」とおっしゃっていましたが,話のテンポの速さと内容で,聞く人を飽きさせません。長年,総務部長をしていて保護者の方々の中には,大学見学会などで岡田先生の話術にはまり,ファンになる方も多くいました。昨日の授業では「合格答案のための英作文のコツ(最終授業用)」というプリントを用意して教えていましたが,その内容は“なるほど”と感心することばかりで,たとえば「ン」の綴りでnはmか迷ったときは,発音したときに上下の唇がくっつくときはm,くっつかないときはnであるなどです。自分もこんな解説を受けたかったなと思った授業でした。