木高の日々の様子

会議・研修 3年進路説明会

6・7限を使って体育館で進路講演会を開催しました。前半は山中進路部長から「平成26年度の入試状況と進路スケジュール,受験生としての心構え」と題した講話,後半は駿台千葉予備校の方に来ていただき「あきらめない心 ~現役合格に向けてペダルをこぎ出そう~」という講話がありました。保護者の方にも呼びかけを行ったところ60名以上の方が参加してくださいましたが,「うちの子,部活終わって帰ってくると疲れちゃって10時半頃寝ちゃうのよね。」という声が聞こえました。3年生は最後の大会前だし,新入生を迎えて責任感も芽生えてきているので,部活に没頭したい人もいると思えますが,部活を引退してから「アッ」と気付いてももう遅い。あくまで文武両道でいきましょう。