TOPICS
3年次進路説明会
千葉県高等学校文化連盟将棋大会
参加選手が過去最大の19名で、熱戦が繰り広げられました。出場した1年の渡邉百々香さんは、6戦全勝(スイス式トーナメント6回戦)で見事に優勝しました。5月に行われた千葉県高等学校総合文化祭将棋大会に続いての「2回連続全勝優勝」というとても素晴らしい戦績を挙げました。12月19(日)に行われる第32回関東地区高等学校文化連盟将棋大会(埼玉県さいたま市)、来年1月27日(木)~29日(土)に行われる第30回全国高等学校文化連盟将棋新人大会への出場権を得ました。渡邉さんは「7月の全国高校総合文化祭では目標の第5位(ベスト8)に届かなかったので、今後も練習(対局)に励み、関東大会・全国大会では上位入賞を果たしたいと思います。」と決意を述べています。渡邉さんは囲碁部に所属し、放課後生物講義室で将棋と囲碁を対局しています。将棋に興味のある方はぜひ対局しに来てください。お待ちしています。
令和3年度千葉県教育奨励賞受賞
木更津SEAコラボ『にじます計算』
同窓会総会
議事に引き続いて行われた記念講演は、近藤繁氏を講師としてお招きし「木更津高校からバドミントンの世界へ」という演題でご講演いただきました。
9月に発行された同窓会報第47号によりますと、同窓会員は33,826人とのことです。総会準備で校史資料室を訪れましたが,この部屋にはそれぞれの時代のさまざまな思い出の品があります。在校生のみなさんもぜひ一度足を運んで歴史を感じてみてください。
マンドリン部演奏会
当日は、マンドリン部のテーマ曲ともいえる「丘を越えて」を始め、アニメ主題歌「勇気100%」「残酷な天使のテーゼ」やディズニー作品の曲など合計7曲を演奏しました。
昨今の情勢で演奏を披露する機会がほとんど無いなか、多くのお客様に演奏を聴いていただけたことは生徒達にとって大いに励みになったようです。コロナ以前のように様々な場所で演奏できる日が早く来ることを願っています。
男子バレーボール部「春の高校バレー」県ベスト12
この大会は、先に行われた各地区の優勝チーム(12校)とシードチーム(4校)の16校による大会で、多くの学校は3年生が出場しています。3年生が引退している本校は、第1次ラウンド同様に1・2年生の新チームで臨みました。
分散登校や定期試験前で練習に制限がある中での参加となりましたが、初戦の君津商業高校にはフルセットで勝利することができました。続くシード校の東海大浦安高校戦は、高さやキャリアなどチームの完成度に大きな差があり、ベスト8での敗退となりました。
今大会のベスト4チーム(4校)とスーパーシードチーム(4校)の8校による最終ラウンドへの進出はなりませんでしたが、県大会ベスト12(第2次ラウンドベスト8)という結果を残すことができました。今後は、1月に行われる新人戦に向けて、部員31名全員で準備をしていきたいと思います。
1回戦 木更津 2-1 君津商業
代表決定戦 木更津 0-2 東海大浦安 大会トーナメント
高校生向け出前講座「せんせいっていいもんだ」
今回は約20名の生徒が参加しました。講座前半では、教職員課管理主事熊倉先生から、本県の求める教員象や、教員採用の状況について説明を受けました。後半は、教員の仕事内容やそのやりがいについて、本校の卒業生で、現在市原市立千種中学校教諭の星先生が、先輩という立場から現場の声を語ってくださいました。
この講座を通して、参加した皆さんが自己の進路を考える材料にしてくれたら、本日お見えになった両先生も喜んでくれるはずです。自己の進路実現のために、頑張れ木高生!
スケアード・ストレイト自転車交通安全教室
SS講演会
木更津第一小学校見学会
授業の参観はもちろんですが、業間には近く予定している運動会の準備や応援練習も見学することができました。今回お世話になった木更津第一小学校は、10年前に新校舎が完成し、壁がないオープンクラス教室や廊下には広い共有空間としてラーニングスペースが設けられており、その施設を見るだけでもお邪魔した甲斐がありました。
参観に際しては2班に分かれ、それぞれ篠田校長先生、須澤教頭先生が案内役をしてくださいました。校長篠田薫先生は本校卒業生でもあり、8月に実施した教職セミナーで講師を務めていただき、この会に参加した3年次生は約2ヶ月ぶりの再会となりました。参観後は両先生と懇談する機会も設けていただき、荒天の中でしたが大変有意義な参観となりました。学校の先生目指して、頑張れ木高生!
前期終業式・賞状伝達式
賞状伝達式で表彰された生徒は、以下の通りです。今後の活躍も期待しています。
【水泳部】千葉県高校選手権水泳競技大会
多田 光成(200mバタフライ1位、100mバタフライ2位)
萩本 千果(200mバタフライ4位、100mバタフライ8位)
【陸上部】千葉県高等学校新人体育大会陸上競技大会
遠藤 優斗(男子円盤投げ8位)
終業式では、式辞の中で校長先生から「奇跡(ミラクル)」をテーマに、今夏行われた東京オリンピックで活躍した選手の話、なかでも女子バスケットボール日本代表の選手や監督についての話がありました。女子バスケットボール日本代表選手の「ベルギーとの試合(準々決勝戦)は、ベンチで見ていても興奮した、素晴らしいプレーだった。けれど、普段から残り時間わずかで、負けていることを想定した練習をやってきました」という談話を紹介していただき、「大切なのは毎日の積み重ね、どれだけ準備してきたか。奇跡は起こるものではなく、起こすもの」という校長先生からの熱いメッセージをいただきました。
短い秋季休業を挟み、10月4日からは後期の授業が始まります。これからも、1日1日を大切に、夢に向かって努力し続けていきましょう。『日々の歩みの積もりゆく…』
県高等学校新人体育大会 水泳部
2年次分野別進路説明会
木更津SEAコラボ
共通テスト出願にむけて
男子バレーボール部「春の高校バレー第1次ラウンド」優勝
この大会は、3年生が出場できる最後の大会ですが、すでに3年生が引退している本校は1・2年生の新チームで臨みました。新チームになって初めての公式戦ということでやや硬さが見られましたが、3年生の出場しているチームとの対戦もしっかりと制して、優勝することができました。
各地区の優勝チーム(12校)とシードチーム(4校)の16校による第2次ラウンド(県大会)は、10月10日に行われます。厳しい対戦が予想されますが、一つでも多く勝てるように頑張りたいと思います。
【結果】
1回戦 シード
準決勝 木更津 2-0 志学館高等部
決勝 木更津 2-0 木更津総合 優勝
登校指導
校長メッセージ
オリンピックに思う
6週間(あったはず)の夏休みも終わり、分散登校が始まりました。
全国高等学校総合体育大会 水泳競技大会
学校説明会
多くの中学生に参加していただいたことに心から感謝いたします。
全体説明の終了後、希望に応じて見学や相談をしていました。 |
全国高等学校総合文化祭将棋部門
本校から出場した1年次の渡邉百々香さんは、予選(スイス式トーナメント4回戦)を3勝1敗で通過し、決勝トーナメントに進出しました。
決勝トーナメント1回戦では快勝し2回戦に進みましたが、惜しくも敗れました。しかし、参加85名中ベスト16という好成績を収めることができました。渡邉さんは「目標の第5位(ベスト8)には届かず悔しい気持ちもありますが、初めての全国大会で予選通過も果たせたのでとても嬉しいです。自分の課題も明確になったので、今後も練習(対局)に励み、新人大会・総文祭大会で全国大会に出場し、上位入賞を果たしたいと思います。」との感想を述べています。渡邉さんは囲碁部に所属し、放課後は生物講義室で将棋と囲碁を対局しています。将棋に興味のある方はぜひ対局しに来てください。お待ちしています。
千葉県高文連将棋専門部に加盟し、総文祭大会に出場できたこと、壮行会を開いていただいたことなど、いろいろとありがとうございました。感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
教職セミナー
ご自身が教員をめざしたきっかけや、今までの経験、そして、今学校教育で求められていることについて等々、じっくりとお話しいただきました。参加生徒との懇談も行われ、ある参加者は「一層教員を目指す気持ちが強くなった」と述べていました。今回は、先輩の篠田先生から後輩の皆さんに「本気で教師をめざしていいあなたを応援しています」と強いメッセージとエールを送っていただいた会となりました。教員目指し,頑張れ木高生!
木更津市夏季教職員研修会
全国総合文化祭自然科学部門
夏期課外はじまる
関東高等学校水泳競技大会
賞状伝達
200mバタフライ 第3位
水泳部:多田 光成さん
千葉県高校総合文化祭将棋大会
女子個人戦 優勝
女子個人 第5位
壮行会
全国大会、関東大会出場者へ、校長先生から激励の言葉
祝 関東大会出場 多田光成 君
小さい頃から、来る日も来る日もプールで泳いできました。100m及び200mバタフライの二種目で県大会を突破し、一昨年に続き二大会連続で関東大会出場を射止めました。これまで何度も大舞台に立ってきたことと思いますが、高校生活の集大成として持てる力を存分に発揮し、さらなる高みを目指してください。
祝 全国総合文化祭自然科学部門出場 笹子陽音・梅津光咲 さん
理数科で探究の学びの手法を身に付けながら、地学部でこつこつとダイヤモンドダストの研究に取り組んできた成果が認められ、全国総文祭自然科学部門において本県代表として発表することとなりました。本番では納得のいくプレゼンテーションができるよう、二人で力を合わせて準備を重ね、輝かしい歴史を持つ本校の理科研究に新たな1ページを加えてください。
祝 全国総合文化祭将棋大会出場 渡邉 百々香 さん
一年生ながら千葉県高校総合文化祭将棋大会で6戦全勝という見事な成績で優勝し、全国大会への切符を手にしました。その後も、顧問の先生はもとより、数多くの対局を積んでさらに腕を磨いています。全国総文祭では、各地から集まった強豪にもひるむことなく、渡邉さんらしい指し手で旋風を巻き起こしてください。
校長メッセージ
生徒会役員選挙
木高祭
コロナ渦中により、今年度は校内発表のみで行われました。
令和3年6月17日(木)に開会式(放送)と校内公開①が行われました。
令和3年6月18日(金)に校内公開②と閉会式・片付けが行われました。
県高等学校総合大会 水泳部
水球は、男女とも合同チームを組み出場しましたが、残念ながら予選敗退となりました。競泳では、3年生の多田光成君が100mバタフライで2位、200mバタフライで3位に入賞し、2種目とも7月に宇都宮市で行われる関東大会への出場が決定しました。また、通常水球の練習を行っている1年生も出場し、自己ベストの更新や、僅差で決勝進出を逃すなど大健闘の大会でした。
水球の3年生はこの大会で引退となりますが、今後は自分の進路決定のために全力で挑んでほしいと思います。残った1.2年生も新チームとして、新人戦に向けて気持ち新たに頑張りたいと思います。また、多田君はインターハイ出場を目指し、関東大会では最大限の力で挑みたいと決意を表明しています。引き続き、水泳部へのご声援、よろしくお願いします。
SSHコンソーシアム千葉 第1回徹底探究基礎講座の実施
午前中は開会式・講座①・実習①、午後からは実習②・講座②・閉会式を行いました。各講座・実習では、研究を行う意義や研究手法やデータの扱い方について学ぶことができました。
本日学んだ基礎・基本を踏まえて、今後も「主体的な探究活動」に取り組んでほしいと思います。
千葉県高校総体バレーボール競技大会(男子)
男子バレーボール部は、6月19日(土)に本校で行われた「千葉県高等学校総体バレーボール競技大会」にシード校として出場しました。5月の関東県予選ではベスト8目前で敗れたので、雪辱を期しての大会でした。
1回戦の県立千葉高校戦は、安定した試合運びでストレートで勝利できました。続く船橋啓明高校戦は、こちらの攻撃がことごとく封じられ苦しい展開となり、ストレートで敗れ県ベスト32で終わりました。この大会で引退となる3年生は、昨年の関東予選や総体・各招待大会の中止に加えて1月の新人戦も直前で中止になってしまい、大変辛い時期を過ごしてきました。今まで中心選手として活躍してきた3年生のさまざまな思いを受け、新チームの34名も頑張っていきたいと思います。
千葉県高校総体 弓道
男子団体・女子個人ともに5位! 弓道 千葉県総体
6月12日・13日及び19日に、弓道の千葉県総体が開催されました。
初日の予選を首位で通過した男子団体(岡田・永留・飯塚・竹内・小澤)は、準決勝を勝ち抜き、11校で行われる決勝に進出しました。しかし、決勝の2回目で思うように的中を伸ばせず5位に終わりました(表彰は3位まで)。それでも、冬まではなかなか結果の出なかった男子団体がここまで頑張れたのは嬉しい限りです。一方、力のある選手が揃った女子団体(松田・齊藤・明石・中村・鈴木)が、緊張のためか力を発揮できず予選で敗退したのは残念でした。
個人戦には、男女の団体メンバー及び、寺尾・大野(男子個人)・佐々木・渡辺(女子個人)の4名が出場しました。そのうち、男子の岡田・永留・飯塚、女子の松田の4名が準決勝に進出しました。なかでも、この日好調だった松田望愛さんは、準決勝で4射皆中し、10人で行われる決勝に進出しました。的中しなかった者から脱落していく「射詰め競射」で外し、インターハイ出場枠の2位以内には届きませんでしたが、堂々5位に入賞しました。
3年生はこれで引退となりますが、最後まで諦めずに力を尽くす姿を下級生に示してくれました。そして、後に続く1・2年生も、さらに上をめざして練習に励んでほしいと思います。
千葉県高校総体バレーボール競技大会
また、多くの方からたくさんの応援をいただきありがとうございました。新チームもすでに始動しています。引き続き応援よろしくお願いします。
木高祭終日準備
「木高祭は、我々のもっているものの総和ではなく、もちうるものの総和である」
木高祭のスローガンです。
第76回千葉県合唱祭
2年次対象 進路講演会
代々木ゼミナール本部校から石川原一博氏を講師にお招きし、進路実現に向けて今からすべきこと等について説明がありました。
講演では、「学校の授業を大切にすること」「受験生になってからの勉強時間量は、1~2年でやってきた勉強時間の総量に比例すること」「科目を絞った勉強は、入試において小さなミスでも大きく合否を左右することとなり、かえって苦しくなること」などの話をしていただき、生徒は、メモを取りながら熱心に聞いていました。
講演後には、石川原氏に質問に行く生徒もおり、意識の高さを感じることが出来ました。今回の講演会での話を参考にし、充実した学校生活を送ってもらいたいと思います。
バレー部 総体地区予選会
試合結果 6月5日(土)予選Aトーナメント 木更津 2( 25-14、25-10 ) 0 市原緑 木更津 1( 24-26、25-20、16-25 )2 京葉 6月6日(日)代表決定戦 木更津 2( 25-14、25-7 ) 0 市原・姉崎 木更津 2( 25-17、24-26、25-19 )1 袖ケ浦 |
千葉大学高大連携講座
第5回は「木を見る森を見る」という講座が開かれ、「木質工学」という研究分野から見た森林や樹木、木材の特徴について学ぶことができました。
第6回は「魅力的な算数・数学の授業とは?」「数学の探究と数学教育」という、どちらも算数・数学に関する講座でした。前半では「Do Math(数学する)」という観点から、小・中学校での算数・数学の授業における実践例を、体験をしながら学ぶことができました。後半では、定理や法則などのできあがった結果を「生み出す過程」に焦点をあて、新たな問いを見いだし探究する活動について学びました。
数学に対して苦手意識をもっている生徒もいましたが、図形パズルや演習を通じて、算数・数学を「学ぶ(教える)」ことの楽しさを身につける良い機会となりました。
ビーチバレーボール競技国体千葉県予選会
女子バレーボール部では、5月29日(土)に御宿町中央海水浴場 月の沙漠記念像付近 特設コートで行なわれたビーチバレーボール競技国体千葉県予選会に、3年生の内藤・内藤ペアと小泉・平畠ペアの2チームが参加をしました。
当日は雲が低く垂れ込め、強く風が吹く悪いコンディションの中での試合になりました。また、コロナ感染症のため、複数のチームが出場できない事もありましたが、本校から参加した2チーム4名は元気よく砂浜のコートを駆け回り、一足早い夏のビーチで大健闘しました。
試合結果は2チームとも準々決勝で市立柏高校のペアに敗れ、ベスト8で敗退してしまいました。選手たちは、「もうちょっと練習しておけば良かった。」「風が強くなければ。」「楽しいからもっとやりたいね。」などと話していました。
1年次対象 進路説明会
進路指導主事の澤邉教諭より、国立大学と私立大学の違いや、進路実現に向けて1年次の今からすべきこと等について、ワークシートを用いて説明がありました。限られた時間ではありましたが、生徒たちはメモを取りながら真剣に聞いていました。説明会でもありましたが、大学入学共通テストは教科書の内容から出題されるので、毎日の授業をとことん大切にしてもらいたいと思います。
令和3年度PTA総会(書面開催)
藤江前会長は、本校のPTA活動はもちろんのこと、昨年は地区筆頭理事校として、地区研究集会や県PTA連合会の運営に尽力されました。今後は、参与として本校のPTA活動を支えていただくことになります。
第1回同窓会役員会
さて、同窓生の皆さん、コロナが落ち着いたら同窓会総会や支部総会などに出席してみてはいかがでしょうか。様々な年代の同窓生との交流に加えて、母校の様子や同級生の動向などいろいろと知ることができるのではないかと思います。若い世代の皆さんの参加が少なめのようですので、ぜひ積極的に足を運んでみてください。
校内の案内板
総合文化祭将棋大会(個人戦)報告
令和3年5月2日(日)、千葉県教育会館で第45回千葉県高等学校総合文化祭将棋大会(個人戦)が行われました。女子個人戦(参加総数9名)において、出場した1年7組40番渡邉百々香さんが6戦全勝で見事に優勝を飾りました。7月31日(土)、8月1日(日)に和歌山県那智勝浦町で行われる第45回全国高等学校総合文化祭(第57回全国高等学校将棋選手権大会)の出場権を得ました。
渡邉さんは中学1年生のときに全国中学校選抜将棋大会(天童市)にも千葉県代表として出場し、決勝ト-ナメント出場を果たしていて、中学生のときから実績を表していました。現在棋力はアマチュア四段で、今回は5局とも圧勝(1局は不戦勝)でした。渡邉さんは「初戦は緊張しましたが、徐々に慣れてきて自分の力を発揮することができました。全国大会でも上位入賞を目指し、棋力向上のために努力していきたいと思います。」との感想を述べています。
渡邉さんは囲碁部に所属し、放課後生物講義室で将棋と囲碁を対局しています。将棋に興味のある方はぜひ対局しに来てください。お待ちしています。
通学路・正門指導
5月11日(火)から17日(月)まで通学路・正門指導を行なっています。
生徒指導部の先生方で、木更津駅から学校までの登校の様子を確認します。初日には、校長先生も学校近くの交差点で、皆さんの登校を見守っていただきました。多くの生徒が定められた通学路の歩道を利用して登校していました。生徒の皆さんは、あらためて、安全に登校できるような通学の仕方を考えて、行動できるようにして下さい。近隣の小・中学生の良い手本となって欲しいと思います。
男子バレーボール部関東大会千葉県予選ベスト16
1回戦は、春高千葉県予選大会ベスト8の東葛飾高校との対戦でした。決定力のある相手の攻撃に対してチーム全体で対応し、ストレートで勝利することができました。東海大学付属浦安高校との2回戦は、コンビバレーで勝機を見いだそうと攻撃に変化をつけて挑みましたが、相手の高さを崩しきれず敗退、代表決定戦に進むことができませんでした。
今大会は、感染拡大防止のため、無観客に加えて入場許可生徒数も制限がかかりました。現在、マネージャーを含めて38名で活動をしていますが、半数以上の部員は会場へ足を運ぶことができませんでした。6月の総体も制約があるかもしれませんが、どんな条件下でもチーム全員の気持ちをひとつにして取り組んでいきたいと思います。
1回戦 木更津 2ー0 東葛飾 (25ー18・25ー20)
2回戦 木更津 0ー2 東海大浦安(18ー25・20ー25) 県ベスト16
●開発教材
文字
背景
行間
平成21年6月1日 9359
平成22年6月1日 67170
平成23年6月1日 137284
平成24年6月1日 216310
平成25年6月1日 294976
平成26年6月1日 440410
平成27年6月1日 660238
平成28年6月1日 886460
平成29年6月1日1107626
平成30年6月1日1382808
令和 元年6月1日1540361
令和 2年6月1日1760304
令和 3年6月1日1959313
令和 4年6月1日2189680
令和 5年6月1日2437004
令和 6年6月1日3378670
令和5年6月1日から
令和6年6月1日までに
941666件(1日平均2615件)
のアクセスがありました。