電話 0439-27-2351
Fax 0439-27-2146
kimitsuaoba-h@chiba-c.ed.jp
お問い合わせ用✉
文字
背景
行間
本校の運動系部活は、野球部、卓球部、弓道部、バレーボール部、バスケットボール部、バドミントン部、新体操部の7つです。
それぞれの部活で、生徒が自分自身で目標を持ち、お互いを励ましあいながら頑張っています。かけがえのない日々を全力で。
4月25日(木)4限、社会福祉基礎の授業で手話の学習をしました。スマホを使って自分の趣味や好きな食べ物の手話を調べ、
自己紹介する練習をしていました。
4月22日(月)5・6限に、科目「産業社会と人間」の授業の一環として、田植え体験を行いました。生徒も職員も一緒になって、
素足で田土の感触を味わいながら、イネの幼苗をていねいに植え付けました。収穫の秋を夢見て、イネの成長が楽しみです。
4月19日(金)3・4限、保育基礎の授業で絵本の調べ学習を行いました。子供の頃に読んだ絵本を改めて読むと「深いな~」と感動する生徒もいました。
ソラマメの絵本では本物のソラマメを観察しながら、お話のイメージを膨らませました。
4月12日(金)、離退任式を行いました。離退任される先生方から、君津青葉高校での思い出や、生徒たちへの熱い思い、今後の進路など話され、
いつまでも話を聞いていたい名残惜しい時間となりました。これからもお元気でご活躍ください。ありがとうございました。
4月10日(水)に、柏友会(生徒会)の企画で対面式を行いました。2、3年生は温かい拍手で1年生を迎え入れ、君津青葉高校の一員に
なったことを強く実感する式になりました。対面式後、柏友会や部活動の生徒から、動画や実演を交えた学校紹介、部活動紹介などが行われ
ました。チーム君津青葉、がんばろう。
4月9日(火)に入学式を行いました。新入生の皆さんは緊張した面持ちでしたが、担任の先生の呼名にしっかりと返事していました。
いよいよ始まる君津青葉高校での学校生活を充実させよう。
入学式前日に華道部の生徒たちが演台の生花装飾を行いました。また、ステージいっぱいに飾られた鉢花(サイネリア)は農業系列で栽培されたものです。
とても華やかになりました。