2年生を対象に、幕張アジアアカデミー事業「アジア総合学科」を行いました。
本事業の目的は、高校生の国際感覚の醸成です。
本日は、アジア経済研究所の外国人研修生3名に来校していただきました。
ラオス出身のMr. Khainsala VISISOMBATさん
ラオス人はシャイが多い?楽しいアクティビティをありがとうございました。


ガーナ出身のMr. Seth ASANTEさん
最初からエンジン全開でエネルギッシュ。ガーナの踊りのノリで生徒を笑顔にしていきます。


パキスタン出身のMs. Mariya FARHEENさん
民族衣装が素敵です。オリジナルの国について考えるアクティビティは新鮮でした。


参加した生徒にとっては、これまでかかわったことのない文化に触れる良い機会になりました。
異文化を理解することで、必ず視野が広がるはずです。
君津青葉高校の教室で外国人研修生が話をしている…とても新鮮な一日でした。
Instagramは▶
こちら 千葉県Webページは▶
こちら