〒292-0454 千葉県君津市青柳48
電話 0439-27-2351
Fax 0439-27-2146
kimitsuaoba-h@chiba-c.ed.jp
お問い合わせ用✉
電話 0439-27-2351
Fax 0439-27-2146
kimitsuaoba-h@chiba-c.ed.jp
お問い合わせ用✉
文字
背景
行間
家庭・福祉系列の授業で高齢者疑似体験を行いました。
まずは、ゴーグルを着用して、白内障を体験。
新聞も商品パッケージも文字が見えづらく、
「これって、赤?ピンク?」色の判別も難しいことがわかりました。
次は、手袋を3重につけて、指の関節の動きにくさを体験。
お箸を上手く使えず、イライラしてしまう人も・・・。
次は、ゴーグル、手袋、ヘッドホン、重りなど、いろいろと装着して、校内を歩いてみました。
身体が思うように動かず、少し歩いただけで体力を消耗してしまいます。
自販機では、小銭の出し入れも、お目当てのジュースを選ぶのも、一苦労の様子。
「光っていると見えやすい」「小銭投入口とおつり取り出し口はもっと大きい方がいい」
ユニバーサルデザインを考えるよい機会にもなりました。
加齢に伴う身体変化を身をもって体感したことで、高齢者が感じる苦労だけでなく、どのように支援されたら嬉しく思うか、ということも感じることができました。
今日の体験を忘れず、これからの介護に生かしていきましょう!