2015年10月の記事一覧 2015年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 柏友会活動 普通系列 農業系列 商業系列 土木系列 家庭・福祉系列 環境系列 食品系列 産業社会と人間 資格取得 PTA 部活動 アーカイブ 2025年4月 (5) 2025年3月 (1) 2025年2月 (4) 2025年1月 (8) 2024年12月 (5) 2024年11月 (14) 2024年10月 (12) 2024年9月 (12) 2024年8月 (5) 2024年7月 (10) 2024年6月 (13) 2024年5月 (13) 2024年4月 (9) 2024年3月 (12) 2024年2月 (18) 2024年1月 (23) 2023年12月 (19) 2023年11月 (26) 2023年10月 (27) 2023年9月 (25) 2023年8月 (23) 2023年7月 (25) 2023年6月 (28) 2023年5月 (23) 2023年4月 (21) 2023年3月 (12) 2023年2月 (6) 2023年1月 (23) 2022年12月 (11) 2022年11月 (32) 2022年10月 (24) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (15) 2022年6月 (25) 2022年5月 (12) 2022年4月 (13) 2022年3月 (7) 2022年2月 (3) 2022年1月 (20) 2021年12月 (14) 2021年11月 (22) 2021年10月 (14) 2021年9月 (11) 2021年8月 (1) 2021年7月 (9) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (2) 2021年3月 (1) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (2) 2020年5月 (2) 2020年4月 (2) 2020年3月 (4) 2020年2月 (2) 2020年1月 (12) 2019年12月 (10) 2019年11月 (12) 2019年10月 (7) 2019年9月 (6) 2019年8月 (7) 2019年7月 (16) 2019年6月 (18) 2019年5月 (8) 2019年4月 (11) 2019年3月 (12) 2019年2月 (10) 2019年1月 (15) 2018年12月 (8) 2018年11月 (11) 2018年10月 (22) 2018年9月 (19) 2018年8月 (6) 2018年7月 (16) 2018年6月 (13) 2018年5月 (8) 2018年4月 (12) 2018年3月 (8) 2018年2月 (5) 2018年1月 (13) 2017年12月 (9) 2017年11月 (5) 2017年10月 (7) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (4) 2017年5月 (2) 2017年4月 (6) 2017年3月 (2) 2017年2月 (3) 2017年1月 (3) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (9) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (7) 2016年6月 (2) 2016年5月 (3) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (3) 2015年11月 (4) 2015年10月 (8) 2015年9月 (1) 2015年8月 (2) 2015年7月 (4) 2015年6月 (2) 2015年5月 (1) 2015年4月 (4) 2015年3月 (4) 2015年2月 (0) 2015年1月 (3) 2014年12月 (4) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (2) 2014年8月 (3) 2014年7月 (2) 2014年6月 (2) 2014年5月 (2) 2014年4月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修学旅行2日目 投稿日時 : 2015/10/30 管理者 修学旅行2日目本日は首里城公園の見学、入壕体験、万座毛見学、美ら海水族館見学です。天気に恵まれ予定していた行程を全て終えることがでいました。戦争で使われた壕(ガマ)に実際に入り、なかで戦争の話を聞きその悲惨さを肌で感じることができました。守礼の門美ら海水族館 修学旅行1日目 投稿日時 : 2015/10/29 管理者 修学旅行1日目本日は天気にも恵まれ、ひめゆりの塔、平和記念資料館、房総の碑を見学できました。平和記念資料館では、戦争体験者の崎山さんのお話を聞くことができ戦争の悲惨さを知ることができました。平和の礎平和記念資料館 平和記念資料館夕食の様子 修学旅行結団式 投稿日時 : 2015/10/28 管理者 明日に修学旅行を控え結団式が行われました。団長の校長先生や修学旅行委員長の22R西村くんの挨拶がありました。明日からの4日間を楽しくためになるものにしたいと思います。 第35回久留里城まつり 投稿日時 : 2015/10/25 管理者 10月25日(日) 第35回久留里城まつりに参加しました。 今年の姫には本校3年の石井玲佳さんになりました。また、甲冑行列にも本校生徒が多数参加しました。 農業クラブ全国大会 投稿日時 : 2015/10/22 管理者 10月20日(火)~10月22日(木) 日本学校農業クラブ連盟全国大会が群馬県で行われまいた。 本校からはクラブ員代表者会議と農業鑑定競技に出場しました。クラブ員代表者会議では、農業高校の魅力をどう発信するかなどが検討されました。農業鑑定競技は、学校での勉強の成果を生かし、実物鑑定を行いました。 第1回景観セミナー 投稿日時 : 2015/10/17 管理者 10月17日(土) 君津市主催の第1回景観セミナーに参加しました。久留里線プロジェクトで発見した雨城楊枝や本校庭園の日新庭について発表を行いました。 君津市にたくさんの人が観光に来てくれるよう一生懸命発表しました。活動発表の様子パネルディスカッション 始業式 投稿日時 : 2015/10/01 管理者 カテゴリ:行事 10月1日(木)2期の始業式が行われました。賞状伝達や校長講話、指導部長講話が行われました。
修学旅行2日目 投稿日時 : 2015/10/30 管理者 修学旅行2日目本日は首里城公園の見学、入壕体験、万座毛見学、美ら海水族館見学です。天気に恵まれ予定していた行程を全て終えることがでいました。戦争で使われた壕(ガマ)に実際に入り、なかで戦争の話を聞きその悲惨さを肌で感じることができました。守礼の門美ら海水族館
修学旅行1日目 投稿日時 : 2015/10/29 管理者 修学旅行1日目本日は天気にも恵まれ、ひめゆりの塔、平和記念資料館、房総の碑を見学できました。平和記念資料館では、戦争体験者の崎山さんのお話を聞くことができ戦争の悲惨さを知ることができました。平和の礎平和記念資料館 平和記念資料館夕食の様子
修学旅行結団式 投稿日時 : 2015/10/28 管理者 明日に修学旅行を控え結団式が行われました。団長の校長先生や修学旅行委員長の22R西村くんの挨拶がありました。明日からの4日間を楽しくためになるものにしたいと思います。
第35回久留里城まつり 投稿日時 : 2015/10/25 管理者 10月25日(日) 第35回久留里城まつりに参加しました。 今年の姫には本校3年の石井玲佳さんになりました。また、甲冑行列にも本校生徒が多数参加しました。
農業クラブ全国大会 投稿日時 : 2015/10/22 管理者 10月20日(火)~10月22日(木) 日本学校農業クラブ連盟全国大会が群馬県で行われまいた。 本校からはクラブ員代表者会議と農業鑑定競技に出場しました。クラブ員代表者会議では、農業高校の魅力をどう発信するかなどが検討されました。農業鑑定競技は、学校での勉強の成果を生かし、実物鑑定を行いました。
第1回景観セミナー 投稿日時 : 2015/10/17 管理者 10月17日(土) 君津市主催の第1回景観セミナーに参加しました。久留里線プロジェクトで発見した雨城楊枝や本校庭園の日新庭について発表を行いました。 君津市にたくさんの人が観光に来てくれるよう一生懸命発表しました。活動発表の様子パネルディスカッション