2015年3月の記事一覧

千葉商科大学との連携事業

3月24日(火)
千葉商科大学と本校情報ビジネス系列が連携した久留里線プロジェクトの一環として旅行雑誌を作ることになりました。
本日は第1回目の打ち合わせが本校会議室にて行われました。

終業式

3月24日(火)
平成26年度の終業式が行われました。
賞状伝達式
5期に入賞した団体と1カ年皆勤では48名の生徒が表彰されました。
校長講話では、「高校生らしく身なりを整えることにより心も成長することができる。」と昔話を用いた講話がありました。その後、教務主任と生徒指導部長から春休みの注意がありました。

卒業式

3月5日(木)

卒業式が行われました。
今年度は129名が本校を巣立ちました。
21名の3カ年皆勤がおり、そのうち2名が小学校から皆勤の12カ年皆勤でした。
また、心配されていた天候も恵まれとても良い卒業式が行えました。
  
  

予餞会

3月3日(火)

本日、4時限に「予餞会」を実施しました。
この会は、卒業生への感謝と祝福の気持ちを表すために、柏友会が中心となって企画・運営する行事です。
平成27年柏友会役員にとって、初めての大きな行事の運営ということもあり、2か月前から準備を開始し、連日、リハーサルを繰り返してきました。

卒業生入場卒業生入場
3学年職員による発表記念品贈呈

程よい緊張感の中、なんとも温かい会となりました。

卒業生をはじめ、先生方や1・2年生の協力もあり、成功裡に終えることが出来ました。
来年度の柏友会行事も大いに期待できそうです!