君津青葉365日 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 柏友会活動 普通系列 農業系列 商業系列 土木系列 家庭・福祉系列 環境系列 食品系列 産業社会と人間 資格取得 PTA 部活動 アーカイブ 2025年3月 (1) 2025年2月 (4) 2025年1月 (8) 2024年12月 (5) 2024年11月 (14) 2024年10月 (12) 2024年9月 (12) 2024年8月 (5) 2024年7月 (10) 2024年6月 (13) 2024年5月 (13) 2024年4月 (9) 2024年3月 (12) 2024年2月 (18) 2024年1月 (23) 2023年12月 (19) 2023年11月 (26) 2023年10月 (27) 2023年9月 (25) 2023年8月 (23) 2023年7月 (25) 2023年6月 (28) 2023年5月 (23) 2023年4月 (21) 2023年3月 (12) 2023年2月 (6) 2023年1月 (23) 2022年12月 (11) 2022年11月 (32) 2022年10月 (24) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (15) 2022年6月 (25) 2022年5月 (12) 2022年4月 (13) 2022年3月 (7) 2022年2月 (3) 2022年1月 (20) 2021年12月 (14) 2021年11月 (22) 2021年10月 (14) 2021年9月 (11) 2021年8月 (1) 2021年7月 (9) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (2) 2021年3月 (1) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (2) 2020年5月 (2) 2020年4月 (2) 2020年3月 (4) 2020年2月 (2) 2020年1月 (12) 2019年12月 (10) 2019年11月 (12) 2019年10月 (7) 2019年9月 (6) 2019年8月 (7) 2019年7月 (16) 2019年6月 (18) 2019年5月 (8) 2019年4月 (11) 2019年3月 (12) 2019年2月 (10) 2019年1月 (15) 2018年12月 (8) 2018年11月 (11) 2018年10月 (22) 2018年9月 (19) 2018年8月 (6) 2018年7月 (16) 2018年6月 (13) 2018年5月 (8) 2018年4月 (12) 2018年3月 (8) 2018年2月 (5) 2018年1月 (13) 2017年12月 (9) 2017年11月 (5) 2017年10月 (7) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (4) 2017年5月 (2) 2017年4月 (6) 2017年3月 (2) 2017年2月 (3) 2017年1月 (3) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (9) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (7) 2016年6月 (2) 2016年5月 (3) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (3) 2015年11月 (4) 2015年10月 (8) 2015年9月 (1) 2015年8月 (2) 2015年7月 (4) 2015年6月 (2) 2015年5月 (1) 2015年4月 (4) 2015年3月 (4) 2015年2月 (0) 2015年1月 (3) 2014年12月 (4) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (2) 2014年8月 (3) 2014年7月 (2) 2014年6月 (2) 2014年5月 (2) 2014年4月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 社会を明るくする運動 投稿日時 : 2014/07/01 管理者 カテゴリ:行事 犯罪や非行のない社会を築くために地域の方と本校柏友会役員10名が久留里駅を利用する方にパンフレット等を配りました。 ポートプラザちば朝市 投稿日時 : 2014/06/23 管理者 カテゴリ:農業系列 ポートプラザちばにて県内農業高校が集まり朝市が行われました。大勢のお客さんに来ていただき大盛況でした。 芸術鑑賞会 投稿日時 : 2014/06/06 管理者 カテゴリ:行事 今年度の芸術鑑賞会は,「音楽鑑賞」です。 神戸を中心に全国で活動する男性6人のアカペラグループによるコンサートを行いました。当日誕生日を迎えた本校の生徒がステージに上がり歌でお祝いをしていただきました。生徒の多くは最初から引き込まれ,会場内は大変熱気に包まれました。 交通安全教室 投稿日時 : 2014/05/21 管理者 カテゴリ:行事 本校では一定の条件を満たした生徒に対して原付による通学を許可しています。この交通安全教室は許可生徒を対象に年2回実施されます。第1回目は君津警察署・千葉県交通機動隊の方の御指導のもと、各自の原付自転車を使用して点検方法や死角の確認、スラローム、急制動などの実技演習を実施する予定でいましたが,雨天のため会議室での講義となりました。 柏友会総会 投稿日時 : 2014/05/15 管理者 カテゴリ:柏友会活動 本校の生徒会組織は、「柏友会(はくゆうかい)」といいます。 総会では、昨年度の決算、今年度の予算について議題にあがりました。 また、久留里線のマナー向上のためにそれぞれのクラス決議を発表しました。 球技大会 投稿日時 : 2014/04/28 管理者 カテゴリ:行事 天候が心配されていましたが,良い天気に恵まれ,皆頑張って競技に参加していました。 実施種目は、バスケットボール、バレーボール、卓球、ソフトボール、サッカー、ドッジボールです。 田植え 投稿日時 : 2014/04/23 管理者 カテゴリ:行事 本校には、本校舎の隣に実習用水田があります。例年、学校設定科目「産業社会と人間」のカリキュラムの1つとして、1年生全員で田植えを体験しています。多くの生徒が初体験の田植え。水田に裸足で入り、手でコシヒカリの苗を植えました。今年は天候が良く,日差しが強い中,皆頑張っていました。 « 108109110111112113114115116
芸術鑑賞会 投稿日時 : 2014/06/06 管理者 カテゴリ:行事 今年度の芸術鑑賞会は,「音楽鑑賞」です。 神戸を中心に全国で活動する男性6人のアカペラグループによるコンサートを行いました。当日誕生日を迎えた本校の生徒がステージに上がり歌でお祝いをしていただきました。生徒の多くは最初から引き込まれ,会場内は大変熱気に包まれました。
交通安全教室 投稿日時 : 2014/05/21 管理者 カテゴリ:行事 本校では一定の条件を満たした生徒に対して原付による通学を許可しています。この交通安全教室は許可生徒を対象に年2回実施されます。第1回目は君津警察署・千葉県交通機動隊の方の御指導のもと、各自の原付自転車を使用して点検方法や死角の確認、スラローム、急制動などの実技演習を実施する予定でいましたが,雨天のため会議室での講義となりました。
柏友会総会 投稿日時 : 2014/05/15 管理者 カテゴリ:柏友会活動 本校の生徒会組織は、「柏友会(はくゆうかい)」といいます。 総会では、昨年度の決算、今年度の予算について議題にあがりました。 また、久留里線のマナー向上のためにそれぞれのクラス決議を発表しました。
球技大会 投稿日時 : 2014/04/28 管理者 カテゴリ:行事 天候が心配されていましたが,良い天気に恵まれ,皆頑張って競技に参加していました。 実施種目は、バスケットボール、バレーボール、卓球、ソフトボール、サッカー、ドッジボールです。
田植え 投稿日時 : 2014/04/23 管理者 カテゴリ:行事 本校には、本校舎の隣に実習用水田があります。例年、学校設定科目「産業社会と人間」のカリキュラムの1つとして、1年生全員で田植えを体験しています。多くの生徒が初体験の田植え。水田に裸足で入り、手でコシヒカリの苗を植えました。今年は天候が良く,日差しが強い中,皆頑張っていました。