カテゴリ:商業系列 商業系列 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 行事 柏友会活動 普通系列 農業系列 商業系列 土木系列 家庭・福祉系列 環境系列 食品系列 産業社会と人間 資格取得 PTA 部活動 アーカイブ 2025年4月 (5) 2025年3月 (1) 2025年2月 (4) 2025年1月 (8) 2024年12月 (5) 2024年11月 (14) 2024年10月 (12) 2024年9月 (12) 2024年8月 (5) 2024年7月 (10) 2024年6月 (13) 2024年5月 (13) 2024年4月 (9) 2024年3月 (12) 2024年2月 (18) 2024年1月 (23) 2023年12月 (19) 2023年11月 (26) 2023年10月 (27) 2023年9月 (25) 2023年8月 (23) 2023年7月 (25) 2023年6月 (28) 2023年5月 (23) 2023年4月 (21) 2023年3月 (12) 2023年2月 (6) 2023年1月 (23) 2022年12月 (11) 2022年11月 (32) 2022年10月 (24) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (15) 2022年6月 (25) 2022年5月 (12) 2022年4月 (13) 2022年3月 (7) 2022年2月 (3) 2022年1月 (20) 2021年12月 (14) 2021年11月 (22) 2021年10月 (14) 2021年9月 (11) 2021年8月 (1) 2021年7月 (9) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (2) 2021年3月 (1) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (2) 2020年5月 (2) 2020年4月 (2) 2020年3月 (4) 2020年2月 (2) 2020年1月 (12) 2019年12月 (10) 2019年11月 (12) 2019年10月 (7) 2019年9月 (6) 2019年8月 (7) 2019年7月 (16) 2019年6月 (18) 2019年5月 (8) 2019年4月 (11) 2019年3月 (12) 2019年2月 (10) 2019年1月 (15) 2018年12月 (8) 2018年11月 (11) 2018年10月 (22) 2018年9月 (19) 2018年8月 (6) 2018年7月 (16) 2018年6月 (13) 2018年5月 (8) 2018年4月 (12) 2018年3月 (8) 2018年2月 (5) 2018年1月 (13) 2017年12月 (9) 2017年11月 (5) 2017年10月 (7) 2017年9月 (2) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (4) 2017年5月 (2) 2017年4月 (6) 2017年3月 (2) 2017年2月 (3) 2017年1月 (3) 2016年12月 (3) 2016年11月 (2) 2016年10月 (9) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (7) 2016年6月 (2) 2016年5月 (3) 2016年4月 (5) 2016年3月 (2) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (3) 2015年11月 (4) 2015年10月 (8) 2015年9月 (1) 2015年8月 (2) 2015年7月 (4) 2015年6月 (2) 2015年5月 (1) 2015年4月 (4) 2015年3月 (4) 2015年2月 (0) 2015年1月 (3) 2014年12月 (4) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (2) 2014年8月 (3) 2014年7月 (2) 2014年6月 (2) 2014年5月 (2) 2014年4月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 情報処理検定が行われました。 投稿日時 : 2023/01/29 管理者 カテゴリ:商業系列 第66回情報処理検定試験が行われました。 商業系列3年生にとっては締めくくりの検定試験です。 どこか自信ありげに見えるのは、私だけでしょうか。 公益財団法人 全国商業高等学校協会 簿記実務検定2・3級にトライ! 投稿日時 : 2022/01/23 管理者 カテゴリ:商業系列 商業系列の生徒たちが簿記実務検定2・3級に挑戦中です。 電卓の音が聞こえるところが、他の検定と少し違います。 この検定は、公益財団法人全国商業高等学校協会が行っているもので、高校で使っている教科書にもとづいて出題される基礎・基本を重視した内容なんだそうです。 今日の授業風景 投稿日時 : 2018/09/21 管理者 カテゴリ:商業系列 商業系列2年生の授業風景です。科目は「情報処理」、週に6時間(6単位)もある科目です。この時間は、ビジネス文書の作成です。生徒は、パソコンに向かって定められた様式を守り、早く、正確に作成できるよう一生懸命に取り組んでいます。
情報処理検定が行われました。 投稿日時 : 2023/01/29 管理者 カテゴリ:商業系列 第66回情報処理検定試験が行われました。 商業系列3年生にとっては締めくくりの検定試験です。 どこか自信ありげに見えるのは、私だけでしょうか。 公益財団法人 全国商業高等学校協会
簿記実務検定2・3級にトライ! 投稿日時 : 2022/01/23 管理者 カテゴリ:商業系列 商業系列の生徒たちが簿記実務検定2・3級に挑戦中です。 電卓の音が聞こえるところが、他の検定と少し違います。 この検定は、公益財団法人全国商業高等学校協会が行っているもので、高校で使っている教科書にもとづいて出題される基礎・基本を重視した内容なんだそうです。
今日の授業風景 投稿日時 : 2018/09/21 管理者 カテゴリ:商業系列 商業系列2年生の授業風景です。科目は「情報処理」、週に6時間(6単位)もある科目です。この時間は、ビジネス文書の作成です。生徒は、パソコンに向かって定められた様式を守り、早く、正確に作成できるよう一生懸命に取り組んでいます。