『君津青葉の学び』紹介コーナー

 写真をクリックすると、学習内容の紹介動画が流れます。

 

青葉ニュース

青葉ニュース
12345
2023/03/24

令和4年度 終業式

| by 管理者
 本日は終業式が行われました。

 校長先生からは、これまでの人生を踏まえた講話をいただきました。
 テーマは「挑戦」。
 残された高校生活を充実させるため、挑戦し続けることが大切ですね。

 短い春休みですが、見通しをもって過ごしてください。
16:21 | 行事
2023/03/20

進路ガイダンス~1・2年生~

| by 管理者
 1・2年生対象の進路ガイダンスが行われました。

 1年生:寸劇ガイダンス→職種別ガイダンス


 2年生:進学、公務員、看護、就職に分かれてのガイダンス

 進路決定に向けて、今やるべきことは何か?
 今日の講義の内容を大切にしてください。
16:26 | 行事
2023/03/16

学年末考査~答案返却~

| by 管理者
 学年末考査は昨日で終了。
 本日から、お楽しみの答案返却です。

 楽しい春休みを迎えられそうでしょうか?
17:32 | 今日の出来事
2023/03/15

入学許可候補者説明会

| by 管理者
 入学者選抜を突破された皆さんを対象に説明会が行われました。

 4月7日の入学式にお会いできることを楽しみにしています。
【内容】
 学校概要について
 生徒指導について
 教務関係について
 体操服について
 事務関係について
 保健関係について
 芸術科目選択について
 合理的配慮について
07:18 | 行事
2023/03/04

就学支援金授与~創立百周年記念事業~

| by 管理者
 卒業証書授与式の後、応接室にて2名の卒業生に就学支援金が贈られました。

 本校の百周年記念事業の一環として、進学する2名の卒業生に支給するものです。
 これから一層勉学に励み、社会に貢献する人材となることを願っております。

17:19 | 行事
2023/03/04

令和4年度 卒業証書授与式

| by 管理者
 卒業証書授与式を挙行しました。



 卒業生一人一人が、まさに主役となった卒業式でした。
 卒業 おめでとう!
15:54 | 行事
2023/03/03

華道部 卒業式の華を生ける!!

| by 管理者
華道部が卒業式に向けて華を生けました




19:30
2023/03/03

明日の卒業式に向けて

| by 管理者
 農業系列の生徒が栽培してきた装飾用の花が満開となり、

 体育館の装飾も終了しました。

 華道部の作品も立派です。

 自慢の日新庭には、環境系列による大型卒業証書!
 映えポイントとして見逃せません。

 農業系列の2年生は卒業生用のコサージュ作り。



 すべての準備が整いました。
 後は、明日の卒業式を待つだけです。
18:58
2023/03/03

一般入学者選抜結果発表!

| by 管理者
 本日、午前9時に入試の合格発表が行われました。
 合格者の皆さん、おめでとうございます。

 試験を終えてからの1週間は、落ち着かない1週間だったと思います。
 4月からの高校生活を充実させるため、今日の気持ちを忘れないでくださいね。

18:41 | 今日の出来事
2023/03/03

卒業製作ベンチ 看板~環境系列~

| by 管理者
 本日、日新庭にて環境系列3年生の卒業製作として作製したベンチの贈呈式をおこないました。
 昨年末、高校生活の集大成として何かできないかと3年生全員で話合いをおこないました。そして、せっかく作製するのなら、先生方や在校生が使えるものが良いのが喜んでもらえるものが良いかもしれないと考えました。
 私たちが大好きな日新庭にベンチがあったら在校生が喜んでくれるかもしれないと思い、休養施設の一つであるベンチを作製することに決まりました。木工だけではなく、初めて溶接にも挑戦し、苦戦しながらも良い物が完成したと思います。青葉高校で出会った全ての方々への感謝の気持ちを込め作製したので、使ってくださると嬉しいです。
 また、贈呈式では3年生にとって、とても嬉しいサプライズがありました。
 日新庭に3年生が集合したときから、見えないようにマルチで覆われて看板。贈呈式の最後にマルチが外れ、思わず3年生からは驚きの声が上がりました。2年生が3年生のために巨大な卒業証書を作製してくれたそうです。
 ありがとうございます。君津青葉高校で学んだことを忘れずに、新たな道で頑張ります。

18:34 | 環境系列
12345