君津商業公式Webトップページへ
 

 

写真で見る学校行事
123
2021/07/16

租税教室を開催しました。

| by システム管理者
 令和3年度7月16日 租税教室を開催しました。

 (画像は1年生)
 
 簿記を学習し始めた1年生でも「租税とは?」と聞かれると首をかしげる生徒が多く、身近でありながら漠然としたイメージがあったようです。
 今回、千葉県税理士会様から「租税とは何か」「自分たちにどのように関係しているのか」といったことを、わかりやすい例などを挙げていただきながら講演していただきました。
12:00
2021/07/15

携帯・スマホ利用についての集会を開催しました。

| by システム管理者
 令和3年度7月15日に携帯・スマホ利用についての集会を開催しました。

 (画像は1年生)

 高校生になってからスマートフォンを持ったという生徒も数多くいます。
 夏休み前のこの時期だからこそ、今一度使い方を見直す良いきっかけとなりました。
12:00
2021/04/07

【学校行事】入学式

| by システム管理者
 令和3年度入学式が実施されました。新たに入学された197名の皆さんの成長と活躍に期待しております。

10:00
2020/12/18

【学校行事】君商祭代替行事

| by システム管理者
 有志の生徒を中心に君商祭の代替行事が実施されました。グラウンド・体育館・教室に分かれることで密集のリスクを軽減し、競技に臨みました。多くの行事がなくなってしまった今年度の思い出としてかけがえのない1日となりました。

15:00
2020/08/22

【学校行事】中学生体験入学

| by システム管理者
 複数回に分けて参加者数を分散する形式で体験入学が実施されました。多くの中学生や保護者の方に参加していただき、簿記やプログラミング等の授業も体験していただきました。再び一緒に学べる機会を心待ちにしております。

14:00
2020/05/28

分散登校開始

| by システム管理者
 コロナ感染症対策により、生徒の登校時間を分けて分散登校が始まりました。一刻も早く従来の賑やかな学校生活が送れるよう祈念しております。

09:00
2020/04/07

【学校行事】入学式

| by システム管理者
令和2年4月7日(火)
新たに200名の新入生が君津商業高校の生徒として入学しました。
新型コロナウィルスの影響で、新入生と保護者限定での式となりました。
これから3年間様々な面で活躍することを期待しています。

 
12:00
2020/03/07

【学校行事】卒業式

| by システム管理者
新型コロナウイルス感染症の影響により、参加者を卒業生と保護者に限定し、卒業式を実施いたしました。みなさんの今後のご活躍を心から応援しています。

14:15
2020/02/07

【学校行事】マラソン大会

| by システム管理者
2/7に富津市ふれあい公園にてマラソン大会が行われました。日々、体育の授業で練習してきた成果を発揮し、男子は5.4km、女子は5kmを走りました。
 
12:00
2020/01/31

【学校行事】AED講習会

| by システム管理者
1月31日、1年生全員を対象とした、AED講習会が行われました。当日は医師2名救急救命士4名が来て指導してくださいました。生徒は皆真剣に受講していました。
 
14:00
2020/01/29

【学校行事】3年生着こなし講座

| by システム管理者
3年生を対象にスーツの着こなし講座が開かれました。初めて結ぶネクタイに苦戦しつつも、周りで教え合いながら取り組んでいました。代表して4名の生徒がスーツ一式を着用させてもらい、これからの進路に向けて一層気が引き締まったように感じました。
  
18:00
2019/12/19

【学校行事】3年生 年金講話

| by システム管理者
3年生を対象に年金講話が開かれました。木更津年金事務所から講師の方をお招きし、年金というものがどのような仕組みになっているのかを説明していただきました。就職が目の前に迫っている生徒も多く、社会人として必要な知識を身につけようと、集中して聞いていました。
  
16:00
2019/11/02

【学校行事】親善ゲートボール大会の開催

| by システム管理者
11月1日(金)
文化祭の校内発表時に親善ゲートボール大会が開催されました。
初めてゲートボールを行う生徒も楽しそうに地域の方々と交流を深めていました。
 
 
00:00
2019/10/24

【地域交流】魚のさばき方講座

| by システム管理者
10/24
富津市と共同して魚のさばき方講座が開かれました。
初めて体験する生徒が多かったですが、上手にさばけていました。
調理した品は自分たちで食べたり、教職員に振舞われました。
  
00:00
2019/10/16

【学校行事】3年生 球技大会

| by システム管理者
10/7
3年生全体での球技大会が行われました。
サッカーとバスケットボールの2種目に分かれ、全員が一生懸命取り組んでいました。
クラス対抗戦ということもあり、応援にも熱が入っていました。
       
12:00
2019/10/16

【学校行事】3年生 校外学習

| by システム管理者
10/4
3年生が校外学習で東京ディズニーシーに行きました。
いつもは校内で過ごしている友達と違った場所で活動することができ、とても良い時間を過ごすことができました。
  
12:00
2019/10/04

【学校行事】修学旅行3日目(ビーチ散策)

| by システム管理者
10月4日
体験別学習後にホテルに併設されているプライベートビーチ散策をしました。
修学旅行最終日の夜にとても良い思い出ができました。
 
20:00
2019/10/04

【学校行事】修学旅行3日目(体験別学習③)

| by システム管理者
10月4日
万座海岸の観察では星の砂を探したり沖縄の綺麗な海に癒されました。
むら咲むらでは琉球グラス作りをするなど沖縄の思い出を作りました。
 
 
18:00
2019/10/04

【学校行事】1学年 校外学習

| by システム管理者
校外学習として1学年は八景島シーパラダイスへ行きました。
水族館を見学し、各々昼食を楽しみました。午後は自然やアトラクションを満喫し、充実した1日になったことと思います。

17:00
2019/10/04

【学校行事】修学旅行3日目(体験別学習②)

| by システム管理者
10月4日
マリンスポーツ体験では、シュノーケリングとバナナボートに乗って沖縄の綺麗な海を満喫しました。
その後美ら海水族館を訪れ、ジンベイザメの迫力に魅了されました。
 
 
15:00
123